Nobel Week 2022 ( 6 ~ 12. Dec ) を記念してノーベル賞受賞者の中から「いらすとすてーしょん」独自の偉人たちをお届けします
Frederick Soddy フレデリック・ソディ
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【化学者の部屋|
フレデリック・ソディ】α、β decay、isotope
をお楽しみください
フレデリック・ソディ イラストポートレート(Syusuke Galleryより )

英国出身 1877-1956
同位体(isotope)を発見
1921年ノーベル化学賞受賞
そしてErgosophyという低エネルギー社会(現代のエコロジー・
脱炭素の前身)の実現に向けた経済学分野でも名を残す
ノーベル賞(世界)の部屋・新着偉人(It's New)はこちらから
【天文学者の部屋|チャンドラセカール】ブラックホールの存在を証明した男
2023-02-20
【化学者の部屋|アハメッド・ズウェイル】フェムト秒を捉えた
2022-12-17
【化学者の部屋|キャリー・マリス】PCR法を開発しました
2022-12-16
【化学者の部屋|ジュリオ・ナッタ】ポリプロピレン(PP樹脂)の合成に成功
2022-12-15
【生物学者の部屋|モーリス・ウィルキンス】私も忘れないでDNA二重らせん構造発見
2022-12-14
【化学者の部屋|ヘルマン・シュタウディンガー】高分子化学の創始者
2022-12-13
ノーベル賞(日本出身)の部屋・新着偉人(It's New)はこちらから
【文壇発見|川端康成】没後50年を迎えてもなお文学界の最高峰
2022-04-16
【物理学者の部屋|小柴昌俊】ニュートリノ観測成功
2022-03-23
化学者の部屋(Global)・新着偉人(It's New)はこちらから
【化学者の部屋|アハメッド・ズウェイル】フェムト秒を捉えた
2022-12-17
【化学者の部屋|キャリー・マリス】PCR法を開発しました
2022-12-16
【化学者の部屋|ジュリオ・ナッタ】ポリプロピレン(PP樹脂)の合成に成功
2022-12-15
【化学者の部屋|ヘルマン・シュタウディンガー】高分子化学の創始者
2022-12-13
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|北原白秋】「明星」の新人賞New!!
2023-05-29
【文学の部屋|若山牧水】白秋、啄木の友人
2023-05-28
今月の推し偉人



"いらすとすてーしょん"2023年5月の
推し偉人はわたし「【植物学者の部屋|エラスムス・ダーウィン】C.ダーウィンの偉大な祖父」
【植物学者の部屋|エラスムス・ダーウィン】C.ダーウィンの偉大な祖父
2023-05-01
「推し偉人」
フリーイラストポートレートと歴史の停車場
「いらすとすてーしょん」では毎月「推し偉人」を
特集しています
これまでの
「いらすとすてーしょん」
推し偉人
2022〜2023
2022-03-31
2022-05-09
2022-08-01
2023-01-01
2023-02-01
2023-03-01
2023-04-01
2023-05-01