ヨハネス・ウィスリツェヌス
Johannes Wislicenus(1835−1902)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページでは ウィスリツェヌス 19世紀に
活躍した世界の化学者XXⅩⅠをお楽しみください
- 1. ウィスリツェヌスイラストポートレート Syusuke Galleryより
- 2. 19世紀の化学
- 2.1. (参考)18世紀に活躍した世界の化学者たち
- 2.2. (参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(1)
- 2.3. (参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(2)
- 2.4. (参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(3)
- 2.5. (参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(4)
- 2.6. 立体化学の礎を築く
- 2.7. 正四面体説へ
- 2.8. 次回はウォラストン
- 3. 19世紀に活躍した世界の化学者たち
- 4. 化学・新着偉人(It's New)はこちらから
- 5. 化学の部屋へようこそ
- 6. いらすとすてーしょん検索コーナーh
ウィスリツェヌス
イラストポートレート Syusuke Galleryより

ドイツ出身 1835−1902
有機化合物の多くは二次元の構造式では
説明できないため立体構造を提唱
そして1873年に化学構造が同じでも
幾何学的配置が異なる異性体を「幾何異性体」と命名
立体化学の基礎を築いた
翌1874年にこの説を基として
Le Bel (1847-1930)、van 't Hoff(1852-1911)らが
正四面体説へと発展させている
19世紀の化学

いらすとすてーしょんでは化学の部屋より19世紀に活躍した世界の化学者と題してイラストポートレートをお届けします
(参考)18世紀に活躍した世界の化学者たち

(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(1)

この特集でお届けしている19世紀に活躍した世界の化学者は↓みてね
(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(2)

この特集でお届けしている19世紀に活躍した世界の化学者は↓みてね
(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(3)

この特集でお届けしている19世紀に活躍した世界の化学者は↓みてね
(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(4)


さて今回はウィスリツェヌスをお届けします
立体化学の礎を築く

ウィスリツェヌスはどんな化学者だったの?

ウィスリツェヌスは立体化学の礎を築いた化学者でした

立体化学については以前も話題に上がっていたような…

では立体化学の流れについて簡単に紐解いてみましょう

今回の主人公ウィスリツェヌスは、立体異性体(stereoisomers)※の存在について研究を行なっていました
※分子式が同じでも、原子の空間配置が異なるために異なる性質を持つ分子のこと

そして乳酸には2つの異なる形※が存在することを発見します
※鏡像異性体(光学異性体とも):もとの像と鏡像のように互いに重ね合わせることができない異性体のこと

この発見は分子が三次元構造を持ち、その構造が分子の性質に影響を与えることがわかったのです

この発見が立体化学のスタートとなったのか

このことを1873年にウィスリツェヌスは発表します

そして、この研究からヒントを得た…
正四面体説へ

ル・ベルやホッフが正四面体説を提唱したんだ!
【化学の部屋|ベル】19世紀に活躍した世界の化学者XXI
【化学の部屋|ホッフ】19世紀に活躍した世界の化学者XXII

その通りです!シューちゃん

この正四面体説は、1873年のウィスリツェヌスの発表の翌年1874年のできことでした

立体化学はウィスリツェヌスの研究から始まって、ル・ベル、ホッフによって確立されたってことなのだな
次回はウォラストン

さて、19世紀に活躍した世界の化学者XXXⅠウィスリツェヌスは如何でしたか?

いらすとすてーしょんでは化学の歴史を彩ってきた偉人たちを…

これからもご紹介していきます

どうぞお楽しみに!

ウォラストンは、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)の2つの元素を発見などで活躍した化学者でした

ぜひウォラストンのイラストポートレートページにもお越しください
19世紀に活躍した世界の化学者たち
化学・新着偉人(It's New)はこちらから
【化学の部屋|池田菊苗】日本の化学者 明治時代編.1
【化学の部屋|テオレル】20世紀に活躍した世界の化学者XXX
【化学の部屋|アレニウス】20世紀に活躍した世界の化学者XXⅨ
【化学の部屋|ジグモンディ】20世紀に活躍した世界の化学者XXⅧ
化学の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
化学の部屋 Chemist
化学の部屋Chemistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナーh
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|有島武郎】明治時代編.21New!!
【文学の部屋|柳田國男】明治時代編.20
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします