ジョゼフ・プリーストリー





Joseph Priestley(1733-1804)

ようこそ!フリーイラストポートレートと

歴史の停車場いらすとすてーしょん
こちらのページでは プリーストリー 18世紀に

活躍した世界の化学者①
をお楽しみください

プリーストリー
イラストポートレート Syusuke Galleryより

18世紀の化学

館長

いらすとすてーしょんでは化学の部屋より18世紀に活躍した世界の化学者と題してイラストポートレートをお届けします

(参考)18世紀に活躍した世界の化学者たち

(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち

館長

さて今回はプリーストリーをお届けします

酸素の発見者

シューちゃん

プリーストリーはどんな化学者だったの?

館長

プリーストリーは酸素の発見者としてその名を刻んでいます

シューちゃん

酸素、O2かぁ

館長

An Account of further Discoveries in Air というタイトルで1775年
※INTERNET ARCHIVEより

館長

Philosophical Transactions of the Royal Society(王立協会の発行する学術論文誌)に酸素の記述が掲載されたことによってプリーストリーは酸素の発見者となっています

シューちゃん

空気とは異なる気体の存在を見出したのは、確か…

館長

17世紀の医学者ヘルモントです

1579-1644を生きた医学者であり化学者。パレケルススの化学に基づいた理論で人体の機能を解き明かす医療化学の分野を進めた。四元素や体液説など古代医学を論駁し、また空気とは異なる気体の存在を見出し、この気体をガスと命名し、その概念を明らかにした。
【医学の部屋|ヘルモント】17世紀に活躍した世界の医学者⑨
シューちゃん

そうそう!その気体をガスという言葉で17世紀のはじめに表現したのだったよね

館長

それから約100年以上の時を経て酸素が発見されたということになります

次回はシェーレ

館長

さて、18世紀に活躍した世界の化学者①プリーストリーは如何でしたか?

館長

いらすとすてーしょんでは化学の歴史を彩ってきた偉人たちを…

館長

これからもご紹介していきます

館長

どうぞお楽しみに!

シューちゃん
館長

このプリーストリーよりも数年前に酸素の存在を理解していたのが次回のシューレです

館長

ぜひシューレのイラストポートレートページにもお越しください

18世紀に活躍した世界の化学者たち

2024-06-060033フランス共和国出身

【化学の部屋|ラヴォアジエ】18世紀に活躍した世界の化学者⑥

2024-05-280033フランス共和国出身

【化学の部屋|プルースト】18世紀に活躍した世界の化学者⑤

2024-05-270046スウェーデン王国出身

【化学の部屋|ベリマン】18世紀に活躍した世界の化学者④

2024-05-260033フランス共和国出身

【化学の部屋|ブラック】18世紀に活躍した世界の化学者③

2024-05-250049ドイツ連邦共和国出身

【化学の部屋|シェーレ】18世紀に活躍した世界の化学者②

化学・新着偉人(It's New)はこちらから

0044英国出身
1838-1907を生きた化学者。マラリア治療用の植物化学物質キニーネを合成しようとしていたときにモーブ(Mauveine)を偶然発見。これが世界初の合成染料となり、それまで天然染料に頼っていた繊維産業に革命を起こした。また不飽和酸の合成法であるパーキン反応を発見している。
【化学の部屋|パーキン】19世紀に活躍した世界の化学者XXⅦNew!!
0044英国出身
1832-1919を生きた化学者であり物理学者。元素の一つタリウム(TI)を1861年に発見。また真空管であるクルックス管を発明したことで陰極線が電気的微粒子(電子)の放射であることを発見した。
【化学の部屋|クルックス】19世紀に活躍した世界の化学者XXⅥNew!!
0033フランス共和国出身
1827-1907を生きた化学者。有機化合物の合成や熱化学の分野で活躍し、その後政治家としてフランス国における要職を歴任した。
【化学の部屋|ベルテロ】19世紀に活躍した世界の化学者XXⅤNew!!
0039イタリア共和国出身
1826-1910を生きた化学者。有機化学の反応であるカニッツァーロ反応を発見。原子と分子,当量の明確な区別をしたことで物理学との整合性をもつ新しい原子量決定法と原子量体系を築く。このことから、後のメンデレーエフ(1834-1907)による周期表の発明に大きな影響を与えた。
【化学の部屋|カニッツァーロ】19世紀に活躍した世界の化学者XXⅣNew!!

化学の部屋へようこそ

出身国別、都道府県でお届けしています

イラストポートレートSyusukeGallery化学の部屋Chemistry
化学の部屋 Chemist

化学の部屋Chemistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。

広告コーナー

いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナーh

いらすとすてーしょん検索コーナー

ようこそいらすとすてーしょんへ

  • 独自のタッチで描いたイラストポートレート


    お楽しみください
  • イラストポートレートはプライバシーポリシー内にある著作権の範囲内でしたらフリー


    ご活用いただけます(プライバシーポリシー
  • モバイルの場合はスクショを、PCの場合は


    右クリックでイラストポートレートが


    保存できます
  • Syusuke Galleryは「いらすとすてーしょん」に
    アップしている全イラストポートレートが


    ご覧いただけます
  • 新着偉人(It's New)ではほぼ毎日


    「いらすとすてーしょん」より独自に


    ピックアップした偉人たちを紹介しています
  • 都道府県・国、そして生まれた年別にも


    確認できるのでサイトマップや検索ボックスから


    どうぞ(サイトマップ

※検索「カテゴリー」「タグ」「キーワード」欄に


複数入力された場合は、すべて一致の場合のみ


ヒットします

新着偉人(It's New)

新たに公開のイラストポートレートをご覧ください

0044英国出身
1838-1907を生きた化学者。マラリア治療用の植物化学物質キニーネを合成しようとしていたときにモーブ(Mauveine)を偶然発見。これが世界初の合成染料となり、それまで天然染料に頼っていた繊維産業に革命を起こした。また不飽和酸の合成法であるパーキン反応を発見している。
【化学の部屋|パーキン】19世紀に活躍した世界の化学者XXⅦNew!!
0044英国出身
1832-1919を生きた化学者であり物理学者。元素の一つタリウム(TI)を1861年に発見。また真空管であるクルックス管を発明したことで陰極線が電気的微粒子(電子)の放射であることを発見した。
【化学の部屋|クルックス】19世紀に活躍した世界の化学者XXⅥ

いらすとすてーしょん新キャラクター

館長

2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます

館長

さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました

館長

シューちゃんです

シューちゃんはいらすとすてーしょんのキャラクターです
シューちゃん

シュー(Syu)です
よろしくね

館長

3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします

いらすとすてーしょんからのお知らせ

創業76年を迎える総合広告代理業を営む栄光社のイチオシと「いらすとすてーしょん」のコラボレーションが2022年7月1日ついにオープン!イチオシ美術とそのイラストポートレートで贈る作者をぜひご堪能ください
創業78年を迎える栄光社Web page新企画「イチオシ」と


いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」


コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を


イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております

お探しのジャンルはございますか?

Japan OR Global

検索はこちらから

Syusuke Gallery
イラストポートレートをお楽しみください

いらすとすてーしょんイラストポートレートSyusukeGalleryTOPPAGE-LOGO
この人知ってる?新たな出会いがあるかも!?Syusuke Gallery