カール・ヴィルヘルム・シェーレ





Carl Wilhelm Scheele(1742-1786)

ようこそ!フリーイラストポートレートと

歴史の停車場いらすとすてーしょん
こちらのページでは シェーレ 18世紀に

活躍した世界の化学者②
をお楽しみください

シェーレ
イラストポートレート Syusuke Galleryより

18世紀の化学

館長

いらすとすてーしょんでは化学の部屋より18世紀に活躍した世界の化学者と題してイラストポートレートをお届けします

(参考)18世紀に活躍した世界の化学者たち

(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち

館長

さて今回はシェーレをお届けします

酸素の発見者の一人

シューちゃん

シェーレはどんな化学者だったの?

館長

シェーレは、前回のプリーストリーと同じく酸素の存在を発見していた一人であり、多くの元素や化合物を発見を行った化学者でした

1733-1804を生きた化学者であり、バリウムやマンガンなどの元素や多くの化合物を発見し報告した。また、酸素ガスについて「Chemical Treatise on Air and Fire」という論文を1777年に著したが、プリーストリーより2年遅かったため、酸素の初発見者とは認められていない。しかし、シェーレはプリーストリーより数年前に酸素の存在を確認していた。
【化学の部屋|プリーストリー】18世紀に活躍した世界の化学者①
シューちゃん

プリーストリーと同じく酸素を発見していたのだね

館長

シェーレは、プリーストリーより先に酸素の存在を認めていたそうです

シューちゃん

と言うことは、酸素の発見者はシェーレだったの?

館長

シェーレの酸素についての記述は1777年にChemical Treatise on Air and Fireとして発行されたのです

シューちゃん

う~ん、確かプリーストリーの論文は1775年だったのでは?

館長

そうなのです…シューちゃん
シェーレはすでに酸素について1770年代初頭には確認していたそうです

館長

そしてその酵素についての論文は、1775年には完成していたそうなのですが…

館長

発行されたのは1777年でした

シューちゃん

研究の世界は、いろいろありそうだけど、これじゃあシェーレがあまりにも可哀想だ

館長

確かに…でもね、シューちゃんこの酸素についてはどうもこれ以前にもその存在を理解していた人がいたとの報告もあるそうなのです

シューちゃん

なんだか、よくわからなくなってきたぞ…

館長

化学史への招待という書籍(化学史学会)によれば何人か確認されているみたいなのです
※化学史への招待(2019)株式会社オーム社発行

シューちゃん

そうなると、だれが酸素を発見したのかわからなくなってくるよなぁ

館長

そこが歴史を紐解く面白さなのかもしれませんね

シューちゃん

でも当事者はそんな悠長なこと言ってられないとおもうけどばぁ…

館長

あらら、シューちゃん
それは、もっともなご意見と思います

元素、有機・無機酸を数多く発見

館長

でもね、シューちゃん
シェーレはこの酸素に加えて多くの発見を行った化学者でもあるのです

シューちゃん

どんな発見を?

館長

マンガンなどの元素、クエン酸などの有機酸、フッ化水素酸などの無機酸など、数多くの発見をおこなったのが、このシェーレなのです

シューちゃん

酸素だけでなく、多くの業績があるのだね

次回はブラック

館長

さて、18世紀に活躍した世界の化学者②シェーレは如何でしたか?

館長

いらすとすてーしょんでは化学の歴史を彩ってきた偉人たちを…

館長

これからもご紹介していきます

館長

どうぞお楽しみに!

シューちゃん
館長

今度は二酸化炭素を発見したブラックです

館長

ぜひブラックのイラストポートレートページにもお越しください

18世紀に活躍した世界の化学者たち

2024-06-060033フランス共和国出身

【化学の部屋|ラヴォアジエ】18世紀に活躍した世界の化学者⑥

2024-05-280033フランス共和国出身

【化学の部屋|プルースト】18世紀に活躍した世界の化学者⑤

2024-05-270046スウェーデン王国出身

【化学の部屋|ベリマン】18世紀に活躍した世界の化学者④

2024-05-260033フランス共和国出身

【化学の部屋|ブラック】18世紀に活躍した世界の化学者③

2024-05-240044英国出身

【化学の部屋|プリーストリー】18世紀に活躍した世界の化学者①

化学・新着偉人(It's New)はこちらから

0031ネーデルランド(オランダ)王国出身
1852-1911を生きた化学者。Le Bel(1847-1930)と共にWurtz(1817-1884)に有機化学を学び、それぞれの独立した研究から、分子の立体構造理論を確立した。その後1884年に著したÉtudes de Dynamique chimiqueにおいて化学熱力学の分野を切り拓き、物理化学の学問体系を築いた。また溶液の浸透圧現象と気体法則との類似性から希薄溶液理論を提唱し、これらの功績から1901年ノーベル化学賞を受賞している。
【化学の部屋|ホッフ】19世紀に活躍した世界の化学者XXIINew!!
0033フランス共和国出身
1847-1930を生きた化学者。van't Hoff(1852-1911)と共にWurtz(1817-1884)に有機化学を学び、それぞれの独立した研究から、分子の立体構造理論を確立した。これにより長らく停滞していた立体化学を大きく進めた。現在ではLe Bel–Van't Hoff ruleとして知られるが、Hoffはノーベル化学賞を受賞するもBelは叶っていない。
【化学の部屋|ベル】19世紀に活躍した世界の化学者XXINew!!
0044英国出身
1837-1912を生きた化学者。1873年ウィリアムソンの推薦でに応じて来日し無機化学を中心に東京大学の前身である工部大学校で教鞭をとる。教育者、研究者、そして指導者として、日本の化学界の大きな礎を築いた。
【化学の部屋|ダイバーズ】19世紀に活躍した世界の化学者XXNew!!
0044英国出身
1842-1923を生きた化学者でり物理学者。液化した酸素とオゾンが磁石に引き付けられることを1891年に発見。その後1898年に水素の液化に、翌1899年には凝固に成功した。この時、零下260℃を記録し絶対零度まであと13度に迫る結果であった。そして真空の断熱作用を利用した魔法瓶(デュワー瓶)を発明したことで、自身の極低温研究を支えた。
【化学の部屋|デュワー】19世紀に活躍した世界の化学者XIXNew!!

化学の部屋へようこそ

出身国別、都道府県でお届けしています

イラストポートレートSyusukeGallery化学の部屋Chemistry
化学の部屋 Chemist

化学の部屋Chemistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。

広告コーナー

いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナーh

いらすとすてーしょん検索コーナー

ようこそいらすとすてーしょんへ

  • 独自のタッチで描いたイラストポートレート


    お楽しみください
  • イラストポートレートはプライバシーポリシー内にある著作権の範囲内でしたらフリー


    ご活用いただけます(プライバシーポリシー
  • モバイルの場合はスクショを、PCの場合は


    右クリックでイラストポートレートが


    保存できます
  • Syusuke Galleryは「いらすとすてーしょん」に
    アップしている全イラストポートレートが


    ご覧いただけます
  • 新着偉人(It's New)ではほぼ毎日


    「いらすとすてーしょん」より独自に


    ピックアップした偉人たちを紹介しています
  • 都道府県・国、そして生まれた年別にも


    確認できるのでサイトマップや検索ボックスから


    どうぞ(サイトマップ

※検索「カテゴリー」「タグ」「キーワード」欄に


複数入力された場合は、すべて一致の場合のみ


ヒットします

新着偉人(It's New)

新たに公開のイラストポートレートをご覧ください

0031ネーデルランド(オランダ)王国出身
1852-1911を生きた化学者。Le Bel(1847-1930)と共にWurtz(1817-1884)に有機化学を学び、それぞれの独立した研究から、分子の立体構造理論を確立した。その後1884年に著したÉtudes de Dynamique chimiqueにおいて化学熱力学の分野を切り拓き、物理化学の学問体系を築いた。また溶液の浸透圧現象と気体法則との類似性から希薄溶液理論を提唱し、これらの功績から1901年ノーベル化学賞を受賞している。
【化学の部屋|ホッフ】19世紀に活躍した世界の化学者XXIINew!!
0033フランス共和国出身
1847-1930を生きた化学者。van't Hoff(1852-1911)と共にWurtz(1817-1884)に有機化学を学び、それぞれの独立した研究から、分子の立体構造理論を確立した。これにより長らく停滞していた立体化学を大きく進めた。現在ではLe Bel–Van't Hoff ruleとして知られるが、Hoffはノーベル化学賞を受賞するもBelは叶っていない。
【化学の部屋|ベル】19世紀に活躍した世界の化学者XXI

いらすとすてーしょん新キャラクター

館長

2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます

館長

さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました

館長

シューちゃんです

シューちゃんはいらすとすてーしょんのキャラクターです
シューちゃん

シュー(Syu)です
よろしくね

館長

3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします

いらすとすてーしょんからのお知らせ

創業76年を迎える総合広告代理業を営む栄光社のイチオシと「いらすとすてーしょん」のコラボレーションが2022年7月1日ついにオープン!イチオシ美術とそのイラストポートレートで贈る作者をぜひご堪能ください
創業78年を迎える栄光社Web page新企画「イチオシ」と


いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」


コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を


イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております

お探しのジャンルはございますか?

Japan OR Global

検索はこちらから

Syusuke Gallery
イラストポートレートをお楽しみください

いらすとすてーしょんイラストポートレートSyusukeGalleryTOPPAGE-LOGO
この人知ってる?新たな出会いがあるかも!?Syusuke Gallery