カール・ヴィルヘルム・シェーレ
Carl Wilhelm Scheele(1742-1786)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページでは シェーレ 18世紀に
活躍した世界の化学者②をお楽しみください
シェーレ
イラストポートレート Syusuke Galleryより

ドイツ出身 1742-1786
バリウムやマンガンなどの元素や多くの化合物を発見し報告した
また、酸素ガスについてChemical Treatise on Air and Fireという
論文は1777年に発行されたがプリーストリーより
2年遅かったため酸素の初発見者とは認められていない
しかし、シェーレはプリーストリーより数年前に酸素の存在を
確認していた
※いらすとすてーしょんでは出生地を現在の国名とさせていただいております
18世紀の化学

いらすとすてーしょんでは化学の部屋より18世紀に活躍した世界の化学者と題してイラストポートレートをお届けします
(参考)18世紀に活躍した世界の化学者たち

(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち

この特集でお届けしている19世紀に活躍した世界の化学者は↓みてね

さて今回はシェーレをお届けします
酸素の発見者の一人

シェーレはどんな化学者だったの?

シェーレは、前回のプリーストリーと同じく酸素の存在を発見していた一人であり、多くの元素や化合物を発見を行った化学者でした
【化学の部屋|プリーストリー】18世紀に活躍した世界の化学者①

プリーストリーと同じく酸素を発見していたのだね

シェーレは、プリーストリーより先に酸素の存在を認めていたそうです

と言うことは、酸素の発見者はシェーレだったの?

シェーレの酸素についての記述は1777年にChemical Treatise on Air and Fireとして発行されたのです

う~ん、確かプリーストリーの論文は1775年だったのでは?

そうなのです…シューちゃん
シェーレはすでに酸素について1770年代初頭には確認していたそうです

そしてその酵素についての論文は、1775年には完成していたそうなのですが…

発行されたのは1777年でした

研究の世界は、いろいろありそうだけど、これじゃあシェーレがあまりにも可哀想だ

確かに…でもね、シューちゃんこの酸素についてはどうもこれ以前にもその存在を理解していた人がいたとの報告もあるそうなのです

なんだか、よくわからなくなってきたぞ…

化学史への招待という書籍(化学史学会)※によれば何人か確認されているみたいなのです
※化学史への招待(2019)株式会社オーム社発行

そうなると、だれが酸素を発見したのかわからなくなってくるよなぁ

そこが歴史を紐解く面白さなのかもしれませんね

でも当事者はそんな悠長なこと言ってられないとおもうけどばぁ…

あらら、シューちゃん
それは、もっともなご意見と思います
元素、有機・無機酸を数多く発見

でもね、シューちゃん
シェーレはこの酸素に加えて多くの発見を行った化学者でもあるのです

どんな発見を?

マンガンなどの元素、クエン酸などの有機酸、フッ化水素酸などの無機酸など、数多くの発見をおこなったのが、このシェーレなのです

酸素だけでなく、多くの業績があるのだね
次回はブラック

さて、18世紀に活躍した世界の化学者②シェーレは如何でしたか?

いらすとすてーしょんでは化学の歴史を彩ってきた偉人たちを…

これからもご紹介していきます

どうぞお楽しみに!

今度は二酸化炭素を発見したブラックです

ぜひブラックのイラストポートレートページにもお越しください
18世紀に活躍した世界の化学者たち
化学・新着偉人(It's New)はこちらから
【化学の部屋|池田菊苗】日本の化学者 明治時代編.1
【化学の部屋|テオレル】20世紀に活躍した世界の化学者XXX
【化学の部屋|アレニウス】20世紀に活躍した世界の化学者XXⅨ
【化学の部屋|ジグモンディ】20世紀に活躍した世界の化学者XXⅧ
化学の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
化学の部屋 Chemist
化学の部屋Chemistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナーh
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|有島武郎】明治時代編.21New!!
【文学の部屋|柳田國男】明治時代編.20
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします