フリードリヒ・ヴェーラー
Friedrich Wöhler(1800-1882)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページでは ヴェーラー 19世紀に
活躍した世界の化学者XXⅧをお楽しみください
- 1. ヴェーラーイラストポートレート Syusuke Galleryより
- 2. 19世紀の化学
- 2.1. (参考)18世紀に活躍した世界の化学者たち
- 2.2. (参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(1)
- 2.3. (参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(2)
- 2.4. (参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(3)
- 2.5. (参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(4)
- 2.6. 無機物から有機物を合成
- 2.7. 生気論って
- 2.8. ベルセリウスらに化学を学ぶ
- 2.9. リービッヒとの共同研究
- 2.10. 次回はグレアム
- 3. 19世紀に活躍した世界の化学者たち
- 4. 化学・新着偉人(It's New)はこちらから
- 5. 化学の部屋へようこそ
- 6. いらすとすてーしょん検索コーナーh
ヴェーラー
イラストポートレート Syusuke Galleryより

ドイツ出身 1800-1882
Gmelin(1788-1853)やBerzelius(1779-1848)に学び
無機物から有機物の初合成となる
シアン酸アンモニウムを熱することで
無機物から有機化合物である尿素の合成に成功
この発見は有機化合物は生物体以外からは作り出せないという
生気論を覆し有機化学の発展の布石となった
カリ球を発明したLiebig(1803-1873)と数々の
有機化合物における共同研究も行なってる
19世紀の化学

いらすとすてーしょんでは化学の部屋より19世紀に活躍した世界の化学者と題してイラストポートレートをお届けします
(参考)18世紀に活躍した世界の化学者たち

(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(1)

この特集でお届けしている19世紀に活躍した世界の化学者は↓みてね
(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(2)

この特集でお届けしている19世紀に活躍した世界の化学者は↓みてね
化学の部屋|ヴェーラー
(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(3)

この特集でお届けしている19世紀に活躍した世界の化学者は↓みてね
(参考)19世紀に活躍した世界の化学者たち(4)


さて今回はヴェーラーをお届けします
無機物から有機物を合成

ヴェーラーはどんな化学者だったの?

ヴェーラーは、無機物から有機物を初めて合成した化学者でした

無機物から有機物?

まずは、この話題をおさえておきたいと思います
生気論って

このヴェーラーの生きた時代に生気論という考え方がありました

生気論についてはラ・メトリーのページ で簡単に紹介しているよね
【医学の部屋|ラ・メトリ】18世紀に活躍した世界の医学者②

この生気論では、有機化合物は生物体によって作り出せると考えられていました

そうなんだ

そして、今回の主人公ヴェーラーは1828年に、この常識を覆す画期的な発見をします

シアン酸アンモニウムという無機化合物を熱することで、有機化合物である尿素を合成することに成功したのです

と言うことは、有機化合物は生物体以外からも作り出せるということになるよね

ヴェーラーのこの発見は、有機化合物は生物しか作り出せないという生気論を打ち砕き、有機化学の発展に大きな道を開きました
ベルセリウスらに化学を学ぶ

このヴェーラーは、ベルセリウスなどから化学を学びました
【化学の部屋|ベルセリウス】19世紀に活躍した世界の化学者③

ベルセリウスは、有機・無機化合物の分類を初めて示した化学者だったよね
リービッヒとの共同研究

そしてヴェーラーは、この化学者と多くの共同研究を行いました
【化学の部屋|リービッヒ】19世紀に活躍した世界の化学者Ⅺ

リービッヒは、カリ球という装置を発明して有機化合物の元素組成を測定する方法を確立したの化学者だ!

今回取り上げさせていただきましたヴェーラーは、無機物から有機物の初合成を行い、有機化学の分野で活躍した化学者だったのですね
次回はグレアム

さて、19世紀に活躍した世界の化学者XXⅧヴェーラーは如何でしたか?

いらすとすてーしょんでは化学の歴史を彩ってきた偉人たちを…

これからもご紹介していきます

どうぞお楽しみに!

グレアムは、コロイド化学を提唱した化学者でした

ぜひグレアムのイラストポートレートページにもお越しください
19世紀に活躍した世界の化学者たち
化学・新着偉人(It's New)はこちらから
【化学の部屋|池田菊苗】日本の化学者 明治時代編.1
【化学の部屋|テオレル】20世紀に活躍した世界の化学者XXX
【化学の部屋|アレニウス】20世紀に活躍した世界の化学者XXⅨ
【化学の部屋|ジグモンディ】20世紀に活躍した世界の化学者XXⅧ
化学の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
化学の部屋 Chemist
化学の部屋Chemistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナーh
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|有島武郎】明治時代編.21New!!
【文学の部屋|柳田國男】明治時代編.20
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします