オットー・ハーン
Otto Hahn(1879-1968 )
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページでは ハーン 20世紀に
活躍した世界の化学者⑥をお楽しみください
ハーン
イラストポートレート Syusuke Galleryより

Ramsay(1852-1916)に化学を学び放射性元素研究を開始
その後、放射性トリウム(Th)などを発見した
1938年ウランの原子核分裂をStrassmann(1902-1980)らと発見
これは原子炉や核兵器開発の基盤となる
この功績から1944年ノーベル化学賞を受賞した
20世紀の化学

いらすとすてーしょんでは化学の部屋より20世紀に活躍した世界の化学者と題してイラストポートレートをお届けします
(参考)世界の化学者たち

18世紀に活躍した世界の化学者はこちら↓
19世紀に活躍した世界の化学者はこちら↓
(参考)日本の化学者たち

明治時代に活躍した日本の化学者はこちら↓

さて今回はハーンをお届けします
ウランの原子核分裂を発見

ハーンはどんな化学者だったの?

ハーンは、ラムゼーに化学を学び、放射性元素研究を開始します
【化学の部屋|ラムゼー】19世紀に活躍した世界の化学者XV

そして1938年ウランの原子核分裂をMeitner(1878-1968)、Strassmann(1902-1980)と共に発見した化学者でした

原子核分裂の発見?

ウランに中性子を照射すると…

ウラン?、中性子…?????

シューちゃんがフリーズしてしまいましたので、下記にまとめます
ウランの原子核分裂
ウランは原子番号92の元素で、非常に重い金属です. 原子核の中には陽子と中性子が含まれており、ウランは特に多くの中性子を持っています. 中性子は電荷を持たない粒子で、原子核の中で陽子と一緒に存在しています.
ハーンは、このウランに中性子を照射すると、バリウムとランタンの同位体が生成されることを発見しました. 当初ハーンは、これが単純にウラン原子核が中性子を吸収しただけの結果だと考えました. しかし、同僚のマイトナーやシュトラウスマンとディスカションを重ねるうちに、ウランの原子核が分裂してバリウムとランタンの同位体が生じている可能性を示唆します.
この仮説を確かめるためにハーンらは、ウランの原子核分裂で発生するベータ線(原子核から放出される高速の電子や陽電子)を検出する実験を行います. その結果、実際にベータ線が検出され、ウランの原子核分裂が実際に起こっていることが確認されました.

と、いうことを発見したのです

よくわかったよ!

…

そしてこられの研究から、原子核が単一の粒子ではなく、さらに分割することができること

加えて、ウランの原子核分裂は、大量のエネルギーを放出することがわかりました

だから原子炉や核兵器に応用されていくのだね

シューちゃん、よく理解できましたね!
1944年ノーベル化学賞受賞

これらの功績から1944年ハーンはノーベル化学賞を受賞します

1944年に受賞、というのが印象的だ

そのハーンは戦後、原子エネルギーの平和利用を呼びかける運動を繰り返し主張したそうです

複雑な思いだったのかもね
次回はアストン

さて今回の20世紀に活躍した世界の化学者⑥ハーンは如何でしたか?

いらすとすてーしょんでは化学の歴史を彩ってきた偉人たちを…

これからもご紹介していきます

どうぞお楽しみに!

アストンは、整数則を発見した化学者です

ぜひアストンのイラストポートレートページにもお越しください
20世紀に活躍した世界の化学者たち
化学・新着偉人(It's New)はこちらから
【化学の部屋|池田菊苗】日本の化学者 明治時代編.1
【化学の部屋|テオレル】20世紀に活躍した世界の化学者XXX
【化学の部屋|アレニウス】20世紀に活躍した世界の化学者XXⅨ
【化学の部屋|ジグモンディ】20世紀に活躍した世界の化学者XXⅧ
化学の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
化学の部屋 Chemist
化学の部屋Chemistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナーh
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|平出 修】明治時代編.22New!!
【文学の部屋|有島武郎】明治時代編.21
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします