渡辺はま子 Hamako Watanabe
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【音楽の部屋|渡辺はま子】
激動昭和の歌姫をお楽しみください
渡辺はま子
イラストポートレート(Syusuke Galleryより )
激動昭和の歌姫
武蔵野音楽学校卒業
今回は激動の昭和を渡辺はま子さんの生涯と共に歩んでいきます
今回は激動の昭和を渡辺はま子さんの生涯と共に歩んでいきます
はま子さんが武蔵野音楽学校(現、武蔵野音楽大学)を卒業されたのが1933(昭和8)年でした
1933年はどんな年?
この年は小唄勝太郎さんの東京音頭が大ヒットした年でしたね
あらぁ、わたしにも声をかけてくれたの
【音楽の部屋|小唄勝太郎】音頭ブームの火付け役
この頃の日本は1923年に起きた関東大震災から復興を遂げて景気が上向きになって元気な時代でした
そして日本は、歌謡曲のヒットパレードのような時代に入って…
でも、音楽学校卒というのは格調がとても高かったのです
なので音楽学校を卒業した学生が歌謡界に入ることは許されない時代でした
仮面歌手こと松原操登場
だから私みたいに仮面歌手なんて手段でデビューしたりしていたの
【音楽の部屋|松原 操】覆面歌手ミス・コロムビア
いろいろ大変な時代だったのですね
はま子レコードデビュー
そんな中、はま子さんは武蔵野音楽学校卒業後は教師の傍ら、ポリドールから民謡「最上川小唄」で1933(昭和8)年レコードデビューを果たします
その年、有楽座でのライト・オペラ「シューベルトの恋」でジャネット役ではま子さんは出演
映像が残っているのかわからないけど、どんな舞台だったのか、とても興味がありますね
これからも、はま子さんはオペラ歌手を目指されていたのがよくわかります
しかし、1935 (昭和10)年の秋に音楽教師を辞めて歌手になることに専念したのですよ
そうでしたね
幻の"忘れちゃいやヨ"はわずか3ヶ月で15万枚
ところが1936(昭和11)年にある事件がおこります
お嬢様歌手と呼び声高かったはま子さんのレコード「忘れちゃいやヨ」が検閲当局によって6月26日付けで発禁処分を言い渡されます
その理由は…「歌い方が官能的すぎる」
これを1960年の27年目のリサイタルではま子さんはこう綴っています
「わたしの歌った曲はいままで2000曲ぐらいでしょうか」
「問題の"忘れちゃいやヨ"はわずか3ヶ月で15万枚売れて弾圧され、その後はぜったい歌いませんでした」
「いまでも歌う勇気がないんですよ」
「むかしのファンのイメージをこわすような気がして…」
はま子の乱?
そしてその年9月にに世間で「渡辺はま子の乱」と、まで言われた騒動を起こします
だってね、私たち歌手の生活を保証してほしかったのです
時代の流れで歌謡界は混乱していましたから…
これはビクター10周年祝典の前に、はま子さんらビクター専属花形歌手が今で言うストライキを起こしたものでした
これがきっかけで翌年1937(昭和12)年コロムビアに移籍したはま子さん
はま子、軍国歌謡で大ヒット
日中戦争に突入
歌謡界は否応なしに軍国歌謡が洪水のように送り出す時代に突入します
そんな折、はま子さんの吹き込む"支那の夜"がまたまた検閲当局に「甘い歌だ、戦時に何の関係もないではないか!」と検閲対象になります
しかし、これが日本兵の中で大ヒットし、一躍はま子さんは歌姫への階段を登ります
大陸メロディと謳われた"広東ブルース、何日君再来、蘇州夜曲"などのヒット曲を連発
積極的に行った前線への慰問ではサイン依頼の殺到で、現地の士気を鼓舞されたそうです
当時は李香蘭さんと人気を二分するほど、みなさんに応援をいただきました
終戦後もなお、はま子の戦い
そして終戦を迎えても、はま子さんの戦争は終わらなかったのですよね
終戦を慰問中の中国で迎え、その頃天津方面にいまいた
そこで、約10ヶ月にわたりわたしに抑留されます
でも歌うことを忘れなかったし、私の歌で捕虜の方々を癒しました
フィリピン・モンテンルパ
その後のフィリピン・モンテンルパの刑務所の出来事もはま子さんの戦いでしたね
あれは1952(昭和27)年でした
終戦7年も経て、いまだにモンテンルパの刑務所に元日本軍が収監されていることを聞いたのです
衝撃でした
そしてすぐさま、モンテンルパの刑務所に収監されているみなさんへの励ましの便りを送りました
記録では、あの銀座の名店「鳩居堂」からお香を贈られたとされていますね
それから半年ほど経ってから、はま子さんに1通のお手紙が届いたのですよね!
モンテンルパの刑務所に収監されている元日本軍幹部の方々からでした
あゝモンテンルパの夜は更けて誕生
そこにあの楽譜が入っていたのですね
そうです!その楽譜の題名には"モンテンルパの歌"と綴られていました
私はその楽譜をビクターに持ち込んで宇都美清と共に吹き込みを行いました
それが"あゝモンテンルパの夜は更けて"ですね
そして、その年のクリスマスの日でしたね
最後の慰問ステージ
私は現地モンテンルパに赴き、国交のなかったフィリピンの土地で慰問ステージを敢行
最後は全員で大合唱をして、これまでのご苦労を労いました
これがきっかけで、収監されている全員が日本に帰国できたのですね
慰問の翌年1953(昭和28)年に特赦を認めていただきました
本当にフィリピン政府には感謝しています
はま子さんの歌手人生は、まさに激動の昭和と共に歩んだ生涯だったと感じます
振り返ると慰問の半生でした
そして歌の力をとても感じます
反戦へ
いまも戦争の惨事が繰り返されています
はま子さんの思いが世界に届く日を願っています
音楽家・新着偉人(It's New)は
こちらから
【音楽の部屋|パレストリーナ】ポリフォニー作曲の巨匠
【音楽の部屋|コメス】ビジャンシーコに変革をもたらした作曲家
【音楽の部屋|シュッツ】大バッハへ繋ぐドイツ音楽の父
【音楽の部屋|フレスコバルディ】南ドイツ・オルガン楽派の祖
【音楽の部屋|プレトリウス】学者肌の作曲家
【音楽の部屋|ゼンフル】フランドル楽派とドイツ音楽の融合
【音楽の部屋|モンテヴェルディ】オペラを開花させた作曲家
【音楽の部屋|スウェーリンク】フランドル楽派最後の巨匠
【音楽の部屋|ハスラー】母国に捧げるドイツ音楽
【音楽の部屋|ブル】謎めく作曲家
【音楽の部屋|マレンツィオ】伊出身・後期マドリガーレの巨匠
【音楽の部屋|グンペルツハイマー】対立を回避させた作曲家
【音楽の部屋|エッカルト】プロテスタント教会音楽の巨匠
【音楽の部屋|ヴェッキ】音楽劇の先駆け作曲家
【音楽の部屋|ゲレーロ】アンダルシア楽派の一人
【音楽の部屋|シュターデン】ニュルンベルク楽派の創設者
【音楽の部屋|ザックス】マイスターシンガー筆頭
【音楽の部屋|ヴォルケンシュタイン】後朝の作曲家
【音楽の部屋|ルター】母国語で行った宗教改革
【音楽の部屋|ラウ】作曲家であり印刷業者
【音楽の部屋|ラッソ】バイエルン公に認められた作曲家
【音楽の部屋|モンテ】後期マドリガーレの巨匠
【音楽の部屋|ローレ】中後期マドリガーレの巨匠
【音楽の部屋|ツァルリーノ】数学的音楽理論を提唱
【音楽の部屋|モラーレス】スペイン宗教音楽史を刻む作曲家
【音楽の部屋|メールロ】オルガニスト伊の巨匠
【音楽の部屋|バード】エリザベス1世に捧げた音楽人生
【音楽の部屋|ル・ジュヌ】シャンソンを発展させた作曲家
【音楽の部屋|ホーフハイマー】偉大なオルガニスト
【音楽の部屋|ジョスカン】世界初出版された作曲家
【音楽の部屋|ウィラート】ヴェネツィア楽派の祖
【音楽の部屋|美ち奴】私も売れっ子鶯歌手
【音楽の部屋|二葉あき子】人柄宿る歌声
【音楽の部屋|音丸】主婦から人気歌手へ
【音楽の部屋|小唄勝太郎】音頭ブームの火付け役
【音楽の部屋|四家文子】昭和の声楽界大御所
【音楽の部屋|淡谷のり子】ブルースの女王はシャンソンの母
【音楽の部屋|平野愛子】港が見える丘♪が由来!?
【音楽の部屋|笠置シヅ子】美空ひばりを魅了したシンガー
【音楽の部屋|伊藤久男】エールに栄冠は君に輝く贈る
【音楽の部屋|高田浩吉】歌う銀幕俳優
【音楽の部屋|ディック・ミネ】永遠のモダンボーイ
【音楽の部屋|上原 敏】エースの歌声は拝啓ご無沙汰
【音楽の部屋|徳山 璉】♪ド・ド・ドリフは私の曲
【音楽の部屋|東海林太郎】その歌う姿は直立不動
【音楽の部屋|ジョアキーノ・ロッシーニ】作曲家と美食家どっちが有名?
【音楽の部屋|アタランテ・ミリオロッティ】私の師はレオナルド
【音楽の部屋|アントニオ・サリエリ】知られざる天才イタリア作曲家
【音楽の部屋|アルブレヒツベルガー】ベートーベンの師はベストティーチャー
【音楽の部屋|モーツァルト】まさに天才作曲家
【音楽の部屋|ハイドン】市民による市民のための音楽をつくりました
【音楽の部屋|カラヤン】孤高の指揮者・20世紀クラシック界の帝王
【音楽の部屋|ジョージ・ガーシュウィン】アメリカンミュージックの生みの親
【音楽の部屋|マリアン・アンダーソン】歌声でダイバーシティを巻き起こす
【音楽の部屋|マリア・カラス】Maria by Callas
【音楽の部屋|杵屋佐登代】昭和の長唄唄方最高峰のひとりは人間国宝
【音楽の部屋|吾妻徳穂】日本舞踊界の天才少女は吾妻流宗家・初代
【音楽の部屋|花柳寿南海】人間国宝の代表作は「吾輩は猫である」
【音楽の部屋|春日とよ】小唄春日流の創立者
【音楽の部屋|松島詩子】教師から転職「マロニエの木陰」大ヒット
【音楽の部屋|リヒャルト・ワーグナー】天才歌劇作曲家を癒したのは犬だった!?
【音楽の部屋|ロベルト・シューマン】すべてのピアノを愛した作曲家
【音楽の部屋|クララ・シューマン】19世紀の天才音楽少女
【音楽の部屋|ブラームス】本物の完璧主義者!?ドイツ3Bの一人
【音楽の部屋|ベートーベン】散歩と引越し好きのドイツ3Bの一人
【音楽の部屋|春日野八千代】ヨッちゃん先生見守る入学式@宝塚音楽学校
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【経営者の部屋|太田清蔵 (5代目)】昭和時代編.9New!!
【経営者の部屋|前田久吉】昭和時代編.8
2024年パリ オリンピック、パラリンピック開催を記念して「いらすとすてーしょん」ではオリンピックに関連する偉人たちのイラストポートレートをお届けしました↓
現在、経営者の部屋より明治時代編をお届けします↓
いらすとすてーしょん新キャラクター
2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます
さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました
シューちゃんです
シュー(Syu)です
よろしくね
3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします
いらすとすてーしょんからのお知らせ
いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」
コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を
イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております