ジェローラモ・ファブリツィオ
Girolamo Fabrizio(1537-1619)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページでは ファブリツィオ 17世紀に
活躍した世界の医学者⑧をお楽しみください
※ヒエロニムス・ファブリキウス、ジローラモ・ファブリチ・ ダックアペンデンテという名で知られています
ファブリツィオ
イラストポートレート Syusuke Galleryより

イタリア出身 1537-1619
パドヴァ大学で医学を学びその後、解剖学の分野で活躍
特に先行研究であったエチエンヌ(1504-1564)の発見した
静脈弁についてその機能や形状について正確に報告を行った
この研究は、弟子であったハーベーに受け継がれ
血液循環説が提唱された
また発生学の分野では動物の胎児形成の研究を行い
この内容もハーベーが引き継いでいる
17世紀の西洋医学
(参考)16世紀以前に活躍した世界の医学者たち

(参考)17世紀に活躍した世界の医学者たち

(参考)18世紀に活躍した世界の医学者たち

18世紀に活躍した世界の医学者は↓みてね
(参考)19世紀に活躍した世界の医学者たち

17世紀のヨーロッパといえば…

今回の医学者はファブリツィオだね
※ヒエロニムス・ファブリキウスや、ジローラモ・ファブリチ・ ダックアペンデンテという名でも知られているよ

今回の"いらすとすてーしょん"では医学の部屋より17世紀に活躍した世界の医学者と題してイラストポートレートをお届けします

以前のニコラウス・ステノページで、シューちゃんより17世紀ヨーロッパの印象を伺っていますので、ぜひこちらもお立ち寄りください
【医学の部屋|ステノ】17世紀に活躍した世界の医学者①

そして17世紀のヨーロッパ医学に着目すれば…

人体の解明と医学教育※だったよね
※いらすとすてーしょんの視点です
人体の解明と医学教育

では今回も17世紀医学分野における人体の解明と医学教育について綴ります

まず人体の解明の解明といえば…

16世紀中頃、1543年に著されたヴェサリウス(1514-1564)のファブリカ※を起源としますと…
※University of Basel HPより
【医学の部屋|ヴェサリウス】16世紀以前に活躍した世界の医学者④

17世紀は様々な臓器や細胞レベルの観察まで広がっていった時代でした

そして今回の主人公ファブリツィオが解剖で発見した静脈弁

その静脈弁の存在を追求したのが教え子のハーベーだったよね
【医学の部屋|ハーベー】17世紀に活躍した世界の医学者⑦

そのハーベーはその後、血液循環説を唱え医学を大きく進展させました

そして医学教育分野では…

同じくファブリツィオが、イタリア・パドヴァ大学での活動が起源となっているように感じます

そして、ファブリツィオの教え子、ヘルニウス親子※によって医学教育の芽は、オランダ・ライデン大学で受け継がれて…
※父ヨハネス(1543-1601)、子オットー(1577-1652)

シルヴィウスによって発展しました
【医学の部屋|シルヴィウス】17世紀に活躍した世界の医学者⑥
ジェローラモ・ファブリツィオの功績

ここまで今回のジェローラモ・ファブリツィオの功績をみて…

17世紀ヨーロッパ医学の発展には欠かせない人物だったことがわかったよ

本当ですね!そしてファブリツィオは解剖学、医学教育の両側面を併せ持ったある方法で医学を発展させました

両側面?

解剖を行いながら授業を行う、ライブ講義を実施したのです

きっと当時は斬新な授業スタイルだったのだと思います

その中にハーベーもいたんだろうね!

ハーベーといえば、ファブリツィオの発生学を引き継ぎ、その後大きな研究成果を残してもいるのですよ

そのことはハーベーのイラストポートレートページ で書いてあったよね!

さて、17世紀に活躍した世界の医学者⑧ファブリツィオは如何でしたか?

いらすとすてーしょんでは医学の歴史を彩ってきた偉人たちを…

これからもご紹介していきます

どうぞお楽しみに!

今回の17世紀に活躍した世界の医学者⑧の制作には「医学の歴史(1964)」中公尾新書発行を参考図書として用いております
17世紀に活躍した世界の医学者たち
医学・新着偉人(It's New)はこちらから
【医学の部屋|ヘルモント】17世紀に活躍した世界の医学者⑨
【医学の部屋|シュタール】18世紀に活躍した世界の医学者Ⅺ
【医学の部屋|ラーズィー】16世紀以前に活躍した世界の医学者⑥
【医学の部屋|ショーリアック】16世紀以前に活躍した世界の医学者⑤
医学の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナーh
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|有島武郎】明治時代編.21New!!
【文学の部屋|柳田國男】明治時代編.20
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします