フランツ・アントン・メスメル





Franz Mesmer(1734-1815)

ようこそ!フリーイラストポートレートと

歴史の停車場いらすとすてーしょん
こちらのページでは メスメル18世紀に活躍した

世界の医学者⑥
をお楽しみください
※メスマーと表記されることもあります

メスメル
イラストポートレート Syusuke Galleryより

18世紀の西洋医学

館長

いらすとすてーしょんでは医学の部屋より18世紀に活躍した世界の医学者と題してイラストポートレートをお届けしています

(参考)17世紀に活躍した世界の医学者たち

(参考)18世紀に活躍した世界の医学者たち

メスメルって?

館長

さて今回はメスメルをお届けします

シューちゃん

メスメルはどんな医学者だったの?

館長

メスメルは人の体と宇宙には繋がりがあると考えていた医学者でした

メスメリズム(動物磁気)を提唱

シューちゃん

人と宇宙?

館長

これをメスメルは動物磁気という概念を提唱したのです

シューちゃん

人と宇宙が動物磁気??

館長

簡単にいうと人の体に磁気が流れていて、それは宇宙に繋がっていると考えていたそうです

シューちゃん

人の磁気?=宇宙の磁気?
だから動物磁気と考えたんだ

館長

そして特筆すべきは、その磁気は全て同じものだから、人から人に伝達することができると考えていたのです

シューちゃん

その動物磁気という考え方がメスメリズムなんだね

館長

その治療方法は独特でした

館長

中心の水瓶に磁気を帯びたとする水が入っていて…

館長

そこから鉄の棒が出ていたそうです

館長

その鉄の棒と体をくっつけて…

館長

その磁気とされるものを共有し合い、最後はメスメルが登場して、自身から発する磁気を与える…

シューちゃん

ストップ!
館長…なんだか怪しい

館長

ですよね…でもこの治療と申しますか、この体験を受けるために数ヶ月も待たなければならないほど人気があったそうです

シューちゃん

う〜ん…

館長

それを見ていた周囲の医師たちは「それは変だ」と疑いの目をむけます

シューちゃん

当然のような

調査団が派遣される

館長

その妥当性を問うため、政府(フランス王室)は調査団を派遣

シューちゃん

結果は言わずもがな…

館長

結果はご想像の通りなのですが、その調査というのは治療方法を問うのではなく、メスメルが提唱した磁気に焦点をあてていたそうです

シューちゃん

つまり、そんな磁気は無かったってことだよね

その後、催眠術に発展

館長

このメスメリズムは、後に暗示療法であったと考えられています

館長

そしてメスメリズム=暗示療法はその後、催眠術(技術)へとたどっていきました

シューちゃん

そう考えるとメスメルは催眠術の祖とも言えそうだなぁ

アルモニカ

館長

そう言えばシューちゃん!

館長

アルモニカという楽器はご存知?

シューちゃん

armonica?

館長

グラスハーモニカとも呼ばれている18世紀に登場した楽器なのですが、この楽器で奏でられた音が人の狂気に導くという評判がおこったのです

シューちゃん

そのアルモニカとメスメルはどういう関係があるの?

館長

メスメリズムでこのアルモニカを使用していたみたいなのです

シューちゃん

と、いうことはこのアルモニカには暗示作用があるってこと?

館長

それは現在否定されているようですよ

シューちゃん

つまり、メスメリズムの暗示に、その楽器が結び付けられてしまったって感じなんだろうね…

シューちゃん

そのアルモニカは今もあるの?

館長

こんなYouTubeを発見しましたのでご覧ください

Glass Armonica

シューちゃん

とても特徴のある音色だね…

館長

みなさんはどうお感じになられましたか?

次回はモルガーニ

館長

さて、18世紀に活躍した世界の医学者⑥メスメルは如何でしたか?

館長

いらすとすてーしょんでは医学の歴史を彩ってきた偉人たちを…

館長

これからもご紹介していきます

館長

どうぞお楽しみに!

シューちゃん

次回はモルガーニを取り上げるよ

1682-1771を生きた医学者。フェルネルの病理学、ヴェサリウスの解剖学をあわせた病理解剖学の分野を切り拓く。症状による解剖所見などの700症例にもおよぶ観察記録をDe Sedibus et Causis Morborum per Anatomen Indagatisとして1761年より刊行。これにより正常組織と病的組織の比較という視座が生まれた。
【医学の部屋|モルガーニ】18世紀に活躍した世界の医学者⑦
館長

今回の18世紀に活躍した世界の医学者⑥の制作には「医学の歴史(1964)」中公尾新書発行を参考図書として用いております

18世紀に活躍した世界の医学者たち

2024-05-100033フランス共和国出身

【医学の部屋|ビシャ】18世紀に活躍した世界の医学者⑩

2024-05-090049ドイツ連邦共和国出身

【医学の部屋|ブルーメンバッハ】18世紀に活躍した世界の医学者⑨

2024-05-080039イタリア共和国出身

【医学の部屋|ガルヴァーニ】18世紀に活躍した世界の医学者⑧

2024-05-050044英国出身

【医学の部屋|ジョン・ハンター】18世紀に活躍した世界の医学者⑤

2024-05-040041スイス連邦出身

【医学の部屋|ハラー】18世紀に活躍した世界の医学者④

2024-05-030031ネーデルランド(オランダ)王国出身

【医学の部屋|インヘンハウス】18世紀に活躍した世界の医学者③

2024-05-020033フランス共和国出身

【医学の部屋|ラ・メトリ】18世紀に活躍した世界の医学者②

2024-05-010031ネーデルランド(オランダ)王国出身

【医学の部屋|ブールハーフェ】18世紀に活躍した世界の医学者①

医学・新着偉人(It's New)はこちらから

0033フランス共和国出身
1510-1590を生きた医学者。これまで主流が内科であった医学に、外科を内科レベルまで引き上げた一人であり、外科学の父と称されている。軍医の経験からそれまで銃創は焼き鏝などで治療を行なうことを止め、独自に調合した軟膏などを用いて治療を行った。また四肢の切断等、血管にも用いられていた烙鉄を動脈結紮による止血法を考案した。これらはヴェサリウスによる解剖学の理解から得られたとされている。著書にA collection of Paré's works(初版1575年)があり、楢林鎮山により紅夷外科宗伝として1706年に翻訳されている。
【医学の部屋|パレ】16世紀以前に活躍した世界の医学者③New!!
0033フランス共和国出身
1497-1558を生きた医学者。世界初の医学理論書と位置付けられている医学(1554年)を著した。この書は、生理学、病理学、治療法の3部構成からなり、特に生理学の始まりを告げたと考えられている。この書の普及には、この当時の印刷技術の発展が大きく寄与している。
【医学の部屋|フェルネル】16世紀以前に活躍した世界の医学者②New!!
0041スイス連邦出身
1493-1541を生きた医学者。ヨーロッパ中を放浪しながら、従来より伝わっていたガレノスなどの当時の医学を論駁し、独自の思想や天文学、錬金術などからなる考え方を示した。その中でも梅毒に対し、物質変換を主旨とした錬金術から見出した水銀を用いた治療を採用するなど、金属化合物の臨床応用を唱えた。このことから毒性学(Toxicology)の分野を切り拓いた一人とされており、医療革命としてのルネサンスの扉を開いた。
【医学の部屋|パラケルスス】16世紀以前に活躍した世界の医学者①New!!
0033フランス共和国出身
1787-1872を生きた医学者。長年経験的に行われてきた治療の一つ瀉血に対して、約2000症例の観察記録、そして約400症例の病理解剖所見から統計学的手法を用いて、この瀉血に治療効果がないことを見出し、この瀉血を当時支持したBroussais(1772-1838)と大論争に発展した。このルイの手法は現在のEBMにつながる医学者の一人と考えられている。
【医学の部屋|ルイ】19世紀に活躍した世界の医学者⑤New!!

医学の部屋へようこそ

出身国別、都道府県でお届けしています

イラストポートレートSyusukeGallery医学の部屋 Medical Scientist
医学の部屋 Medical Scientist

広告コーナー

いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

ようこそいらすとすてーしょんへ

  • 独自のタッチで描いたイラストポートレート


    お楽しみください
  • イラストポートレートはプライバシーポリシー内にある著作権の範囲内でしたらフリー


    ご活用いただけます(プライバシーポリシー
  • モバイルの場合はスクショを、PCの場合は


    右クリックでイラストポートレートが


    保存できます
  • Syusuke Galleryは「いらすとすてーしょん」に
    アップしている全イラストポートレートが


    ご覧いただけます
  • 新着偉人(It's New)ではほぼ毎日


    「いらすとすてーしょん」より独自に


    ピックアップした偉人たちを紹介しています
  • 都道府県・国、そして生まれた年別にも


    確認できるのでサイトマップや検索ボックスから


    どうぞ(サイトマップ

※検索「カテゴリー」「タグ」「キーワード」欄に


複数入力された場合は、すべて一致の場合のみ


ヒットします

新着偉人(It's New)

新たに公開のイラストポートレートをご覧ください

0033フランス共和国出身
1510-1590を生きた医学者。これまで主流が内科であった医学に、外科を内科レベルまで引き上げた一人であり、外科学の父と称されている。軍医の経験からそれまで銃創は焼き鏝などで治療を行なうことを止め、独自に調合した軟膏などを用いて治療を行った。また四肢の切断等、血管にも用いられていた烙鉄を動脈結紮による止血法を考案した。これらはヴェサリウスによる解剖学の理解から得られたとされている。著書にA collection of Paré's works(初版1575年)があり、楢林鎮山により紅夷外科宗伝として1706年に翻訳されている。
【医学の部屋|パレ】16世紀以前に活躍した世界の医学者③New!!
0033フランス共和国出身
1497-1558を生きた医学者。世界初の医学理論書と位置付けられている医学(1554年)を著した。この書は、生理学、病理学、治療法の3部構成からなり、特に生理学の始まりを告げたと考えられている。この書の普及には、この当時の印刷技術の発展が大きく寄与している。
【医学の部屋|フェルネル】16世紀以前に活躍した世界の医学者②

いらすとすてーしょん新キャラクター

館長

2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます

館長

さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました

館長

シューちゃんです

シューちゃんはいらすとすてーしょんのキャラクターです
シューちゃん

シュー(Syu)です
よろしくね

館長

3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします

いらすとすてーしょんからのお知らせ

創業76年を迎える総合広告代理業を営む栄光社のイチオシと「いらすとすてーしょん」のコラボレーションが2022年7月1日ついにオープン!イチオシ美術とそのイラストポートレートで贈る作者をぜひご堪能ください
創業78年を迎える栄光社HP新企画「イチオシ」と


いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」


コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を


イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております

お探しのジャンルはございますか?

Japan OR Global

検索はこちらから

Syusuke Gallery
イラストポートレートをお楽しみください

いらすとすてーしょんイラストポートレートSyusukeGalleryTOPPAGE-LOGO
この人知ってる?新たな出会いがあるかも!?Syusuke Gallery