ジョヴァンニ・バッティスタ・モルガーニ
Giovanni Battista Morgagni(1682-1771)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページではモルガーニ 18世紀に活躍した
世界の医学者⑦をお楽しみください
モルガーニ
イラストポートレート Syusuke Galleryより
18世紀の西洋医学
いらすとすてーしょんでは医学の部屋より18世紀に活躍した世界の医学者と題してイラストポートレートをお届けしています
(参考)17世紀に活躍した世界の医学者たち
(参考)18世紀に活躍した世界の医学者たち
この特集でお届けしている18世紀に活躍した世界の医学者は↓みてね
モルガーニって?
さて今回はモルガーニをお届けします
モルガーニはどんな医学者だったの?
モルガーニは、フェルネルが切り拓いた病理学と…
ヴェサリウスが切り拓いた解剖学を掛け合わせた…
【医学の部屋|ヴェサリウス】16世紀以前に活躍した世界の医学者④
解剖病理学という分野の先駆者となりました
病理解剖学の祖
病理解剖学?
そうですね…、正常組織と病的組織の比較することを考えました
例えば脳の血管に異常をきたして脳に十分な血液が行き届かない病気を考えましょう
それって脳卒中だよね
この脳卒中は、それまでは脳が壊れる病気と思われていました
確かに、脳に血液が届かないから脳が壊れると考えられるけど…
確かに脳が壊れるという表現は正しいのですが…
モルガーニは、その脳が壊れる原因は、血管が詰まるなど、脳血管の異常によって起こることを突き止めたのです
どうやって突き止めたの?
脳卒中が原因で亡くなった人の脳を解剖して確認しました
なるほど、病気の原因となった組織を剖検したのか
そして、さまざまな病気で亡くなった人の剖検例は700症例にも及び‥
1761年よりDe Sedibus et Causis Morborum per Anatomen Indagatis ※を著して病理解剖学の扉を拓いたのです
※INTERNET ARCHIVEより
だから病理解剖学の祖と言われているのだね
次回はガルヴァーニ
さて、18世紀に活躍した世界の医学者⑦モルガーニは如何でしたか?
いらすとすてーしょんでは医学の歴史を彩ってきた偉人たちを…
これからもご紹介していきます
どうぞお楽しみに!
今回の18世紀に活躍した世界の医学者⑦の制作には「医学の歴史(1964)」中公尾新書発行を参考図書として用いております
18世紀に活躍した世界の医学者たち
医学・新着偉人(It's New)はこちらから
【医学の部屋|ヘルモント】17世紀に活躍した世界の医学者⑨
【医学の部屋|シュタール】18世紀に活躍した世界の医学者Ⅺ
【医学の部屋|ラーズィー】16世紀以前に活躍した世界の医学者⑥
【医学の部屋|ショーリアック】16世紀以前に活躍した世界の医学者⑤
医学の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【経営者の部屋|大原孝四郎】明治時代編.7New!!
【経営者の部屋|岩井文助】明治時代編.6
2024年パリ オリンピック、パラリンピック開催を記念して「いらすとすてーしょん」ではオリンピックに関連する偉人たちのイラストポートレートをお届けしました↓
9月1日から経営者の部屋より、明治時代編をお届けします↓
いらすとすてーしょん新キャラクター
2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます
さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました
シューちゃんです
シュー(Syu)です
よろしくね
3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします
いらすとすてーしょんからのお知らせ
いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」
コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を
イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております