山下義韶 Yoshitsugu Yamashita

ようこそ!フリーイラストポートレートと


歴史の停車場いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【発見アスリート|山下義韶】


‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館


四天王の一人はルーズベルト大統領の師となった



をお楽しみください

山下義韶イラストポートレート(Syusuke Galleryより

オリンピックの種目で柔道って


人気だよね!

日本とオリンピックに欠かせない人物は?

IOC日本人初めてのメンバーで、講道館柔道の


創始者嘉納治五郎かな

そのオリンピックに柔道が正式種目になったのはいつ?

1964年、念願の東京大会だった

いまでは多くの階級があるけど、当時は4階級


(軽量・中量・重量・無差別級)で男子だけ


(女子は1992年のバルセロナ大会から


正式種目に)

でも不思議に思わない?どうして日本発のスポーツ


(武道)柔道がオリンピック種目になったのか?

それは人気があったからじゃないの?あとは


東京開催だから、日本のスポーツをって


計らいも…

確かにね

そうなんだけど、世界柔道連盟が発足したのが


1951年
※ちなみにこの世界柔道連盟には


「柔道は1882年、嘉納治五郎によって創始


されたものである」って綴られている

それで…

1951年と言えば戦後間も無くだから、


戦前から柔道は世界に認知されていたんじゃ


ないかって思ってさ

いらすとすてーしょんでは調査開始

そうすると一人の人物が浮上

そのお方は講道館四天王の一人山下義韶

山下義韶はもちろん柔道家なんだけど、ある


意味とんでもないことをやってのけた


スーパー外交官(いらすとすてーしょんで勝手に


こう呼んでしまいました)
でもあったんだ

何をしたの?

時の大統領ルーズベルトの柔道の師匠に


なって、茶帯の段位を贈ったんだ

えっ?

それもホワイトハウスに柔道場も


つくっちゃったわけ

アメリカ合衆国大統領が居住し、執務を行う官邸・公邸

ホワイトハウス

ルーズベルトはホワイトハウスの書斎を改造
そこに柔道場が設けられた
毎週3回、大統領は山下義韶から柔道の


稽古をつけてもらうことに

なぜルーズベルト大統領の


師匠に?

まずは山下義韶って?

幕末の1865年、神奈川県小田原出身

19歳のとき講道館の門を叩いたっていう


から、講道館創設3年目(1884年)のころ

とにかく練習の虫、努力の人で猛稽古を


積んで師匠の嘉納治五郎の右腕と


なっていった

メキメキと腕を上げた山下義韶


柔道師範として活躍

1889年から慶應義塾体育会柔道部の


師範としても指導にあたった

そこで慶應義塾体育会柔道部の門下生


柴田一能(かずより)が米国東海岸にある


エール大学に福沢諭吉の進めで留学することになった

そこで山下義韶は花向けの言葉を柴田一能


…こう伝えた

柴田君、私も海外をみてみたい!

そして日本の優れた文化を世界に広めたい

この講道館柔道を、アメリカに広めたい と…

アメリカ行き決まる

それからしばらく経ってアメリカに居る


柴田一能から連絡が入る

アメリカに来ていただけませんか?

どうやら留学中の柴田一能は、現地で


知り合った息子へ武士道を叩き込んでほしいとの


依頼を受けて、真っ先に山下義韶を推薦


したようだ

私はこの講道館柔道を、


アメリカに広めたい!

…と師である嘉納治五郎に想いをぶつけた


山下義韶

嘉納治五郎熟慮の末、山下義韶の渡米を承諾

1903年9月22日横浜を出港した信濃丸の


船上に38歳の山下義韶と妻26歳の山下筆子


姿があった

でも、アメリカに行ったからといって、


まさか大統領にはつながらないよね?

ニューヨークにつくやいなや、依頼人の


屋敷に向かう

そこで意外なことが起こる

私は息子に危険なスポーツをさせたくない

そう言ったのは依頼人の夫人の一言だった

夫人には頭が上がらない依頼人は、


しかたなく山下義韶にワシントンD.C.にいる友人を


紹介した

そう、アメリカの首都

ワシントンD.C.に到着した


山下義韶と妻山下筆子

紹介していただいた方の中に、勇敢な女性が


柔道を習いたいと申し出てきた

その女性の夫どもは、妻に言われては…と


現地に柔道場が出来上がった

そこが柔道教室となる

そんな噂はワシントンD.C.に響き渡る

日本人が柔道教室をやっているぞ

その1年前1902年の暮れ、ワシントン駐在


日本公使館付武官に任命されていた竹下勇


がいた

この竹下勇山下義韶の教え子である

この竹下勇は日本贔屓の呼び声高い


ルーズベルト大統領と親しく話せる仲で


あった

そこで竹下勇山下義韶を


ルーズベルト大統領
に紹介した

なぜって?

このルーズベルト大統領は内外に知れた


スポーツ好きだったから!

ルーズベルト大統領、山下義韶に弟子入り

ルーズベルト大統領竹下勇の紹介


であることに加えて、すでに現地で門下生に


なっていた女性の後押しもあった筈

そこで一つの試練が待ち受けていた

1904年3月1日異種格闘技戦


山下義韶VS巨漢レスラーの天覧試合ならぬ


大統領臨席試合オファーが舞い込んだ

そこで山下義韶は見事その巨漢レスラーを


打ち負かす

それを目の当たりにした大統領ルーズベルト大統領は即座に山下義韶


弟子入

ホワイトハウスの書斎を改造した柔道場で


週3日、山下義韶から柔道の稽古をつけて


もらうことになる

ホワイトハウスへは顔パス

週3回の稽古がスタートすると山下義韶


竹下勇は顔パスでホワイトハウスに入ることが


できた

いまほど警備が厳重でないにしても、


外交的な立場のない山下義韶が顔パスなんて


すごいことだった

こうして大統領ルーズベルトと信頼関係を


深めていく山下義韶はついに外交上の


機密情報までをも、日本政府より先に


大統領から入手していたほどだった

このあたりは少し妄想だけど、時は日露戦争


真っ只中

その調停に大統領ルーズベルトは講和条約


締結の地としてポーツマスを用意し、


日本を優位に導く

こんな方向になったのも、山下義韶との


師弟関係があったのかもって…ね

柔道を世界に広めた第一人者山下義韶

大統領ルーズベルトとの厚い信頼関係は、


まさに日本のスーパー外交官だった

それにしても、あのホワイトハウスに顔パスで


入れる日本人は後にも先にも山下義韶


竹下勇の二人ぐらいだろうな

whitehouse道案内版

広告コーナー

いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます

いらすとすてーしょん検索コーナー

講道館四天王は私たち

西郷四郎・山下義韶・横山作次郎・富田常次郎

07福島県
1866-1922を生きた嘉納治五郎の弟子となり、後の道場「講道館」四天王のうち最強と呼ばれた柔道家。富田常雄による小説「姿三四郎」のモデルであり、黒澤明監督デビュー作品はこの「姿三四郎」であった。
【発見アスリート|西郷四郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は最強男
14神奈川県
1865-1935を生きた嘉納治五郎の弟子となり、後の道場「講道館」四天王は世界に柔道を広めた外交官でもあった。その成果は時の大統領ルーズベルトに認められ毎週山下師範の指導を受け段位取得したほど。講道館最初最高位十段授与者でもあった。
【発見アスリート|山下義韶】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人はルーズベルト大統領の師だった
13東京都
1864-1912を生きた嘉納治五郎の弟子となり、後の道場「講道館」四天王のうち鬼神と呼ばれた柔道家。そして酒豪であり日本酒は8升から1斗は呑んでも酔わなかった伝説の持ち主。
【発見アスリート|横山作次郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は柔道もお酒も強かった
22静岡県
1865-1937を生きた嘉納治五郎と寝食を共にし、柔道の道を極めた講道館四天王の一人は、山下義韶に続いて渡米し柔道の国際発展に大きく功績を残した。
【発見アスリート|富田常次郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は腹心中の腹心
講道館は、1882(明治15)年に嘉納治五郎師範によって創設され、世界約200の国と地域で行われている講道館柔道の総本山であり、講道館柔道を指導研究教授してその普及発展を図り、国民、特に青少年の心身鍛練に貢献することを目的とした公益財団法人です。

公益財団法人

講道館 KODOKAN

公式HPはこちらから

アスリート・新着偉人


(It's New)はこちらから

0001アメリカ合衆国出身
1895-1948を生きたメジャーリーグベースボール選手。通算成績、野手ではホームラン数714本・打率は脅威の3割4分2厘、投手では白星94勝の勝率6割7分1厘。1934年日米野球興行のため来日し今の野球人気原点をつくった。
【発見アスリート|ベーブ・ルース】今も生き続けるホームラン王
13東京都
1923-2003を生きた世界フライ級世界王者。1952年(昭和27年)5月19日、後楽園球場にて世界フライ級王者ダド・マリノ(アメリカ)に判定勝ちを収めた。この日を日本プロボクシング協会は「ボクシングの日」と制定
【発見アスリート|白井義男】12月26日、国民が熱狂した5.19の立役者を偲んで
34広島県
1930-2008を生きた日本代表サッカー選手であり、監督をつとめ、1994年日本サッカー協会(JFA)会長に就任し、1998年FIFAワールドカップフランス大会に日本代表初出場、2002年同日韓大会招致に尽力。そしてキリンカップの創始者でもある。
【発見アスリート|長沼 健 】元祖!サムライブルーを創った男
0033フランス共和国出身
1873-1956を生きたFIFA創設者は、人権平等・尊重を広めるために高まるサッカー人気をいち早くフランスに取り入れた。その後フランスサッカー連盟(FFF)を設立し、FIFAを通じてワールドカップ開催を成し遂げる。
【2022W杯・カタール大会開催記念|ジュール・リメ】10月推し偉人 FIFAワールドカップの父
14神奈川県
1947-1991を生きたアイガー、マッターホルン、グランドジョラスのヨーロッパ3大アルプスの北壁に冬期単独登攀を成功させた登山界のレジェンド。日本における山岳ガイドの草分け的存在でもあった。
【発見アスリート|長谷川恒男】毎年10月はハセツネCUP ‘日本山岳耐久レース’開催
07福島県
1938-2016を生きた女性登山家は世界初の女性エベレスト、7大陸最高峰への登頂成功。山岳環境保護の啓発活動家としても活躍。
【発見アスリート|田部井淳子】世界初エベレスト登頂成功!女性登山家だぁ‼︎
13東京都
1910-2008を生きた女性登山家は1947年日本山岳会に入会、その後女性が男性と同様に山岳スポーツを楽しむ機会を持つことを提唱し1955年女性だけの山の会「エーデルワイスクラブ」を創設。「山があるからではなく、花があるから山に登るんです」の名言は女性のみならず登山家の憧れであった。
【発見アスリート|坂倉登喜子】元祖‘山ガール’は女性登山家の憧れの山女
02青森県
1878-1941を生きた嘉納治五郎講道館創始者の命を受けて日本柔道と日本精神を欧米各国の人々に普及指導し、後にブラジルに永住して柔道とアマゾンでの日本人移民事業に一生を捧げた
【発見アスリート|前田光世】講談館柔道の申し子はブラジル最強の格闘家となった
03岩手県
1883-1965を生きた柔道界のビッグスター。講道館段位はなんと十段は柔道一筋の生活の中で研究心が編みだした「隅落し(空気投げ)」「球車」の技を編み出す。
【発見アスリート|三船久蔵】講談館‘理論の嘉納・実践の三船と称された柔道の神様
22静岡県
1865-1937を生きた嘉納治五郎と寝食を共にし、柔道の道を極めた講道館四天王の一人は、山下義韶に続いて渡米し柔道の国際発展に大きく功績を残した。
【発見アスリート|富田常次郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は腹心中の腹心
13東京都
1864-1912を生きた嘉納治五郎の弟子となり、後の道場「講道館」四天王のうち鬼神と呼ばれた柔道家。そして酒豪であり日本酒は8升から1斗は呑んでも酔わなかった伝説の持ち主。
【発見アスリート|横山作次郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は柔道もお酒も強かった
07福島県
1866-1922を生きた嘉納治五郎の弟子となり、後の道場「講道館」四天王のうち最強と呼ばれた柔道家。富田常雄による小説「姿三四郎」のモデルであり、黒澤明監督デビュー作品はこの「姿三四郎」であった。
【発見アスリート|西郷四郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は最強男
28兵庫県
1860-1938を生きた講道館柔道の創始者は明治、大正、昭和の日本スポーツ界をリードした
【発見アスリート|嘉納治五郎】柔道の父は日本オリンピックの祖
16富山県
1885-1969を生きた国事、読売新聞社主は読売ジャイアンツの創設者であり日本のプロ野球発展に尽力
【発見アスリート|正力松太郎 」マスメディアのドンは、なんと講道館柔道段位10段
YouTube
1868-1957を生きた沖縄県那覇市出身の空手家は1922年第一回運動体育博覧会@東京(文部省主催)に空手道史上初(当時の呼称は唐手)となる本土での公式演武を行う。その3日後には講道館柔道創始者「嘉納治五郎」の招きで同館にて演武を行い、本土への空手道伝播を決意。空手道の発展に戦後も尽力し、1957年90年の生涯を閉じられるまで空手道の指導にあたる。 船越師範の空手道は松濤館流、そして事実上の開祖と位置づけられ、日本四大流派の一つに数えられています。
【発見アスリート|船越義珍】空手を世界に広めた男が見た「いまそら」をタイムラプスで
47沖縄県
1868-1957を生きた沖縄県那覇市出身の空手家は1922年第一回運動体育博覧会@東京(文部省主催)に空手道史上初(当時の呼称は唐手)となる本土での公式演武を行う。その3日後には講道館柔道創始者「嘉納治五郎」の招きで同館にて演武を行い、本土への空手道伝播を決意。空手道の発展に戦後も尽力し、1957年90年の生涯を閉じられるまで空手道の指導にあたる。 船越師範の空手道は松濤館流、そして事実上の開祖と位置づけられ、日本四大流派の一つに数えられています。
【本土復帰50周年記念|船越義珍】5月推し偉人 沖縄初空手を世界へ

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

ようこそいらすとすてーしょんへ

  • 独自のタッチで描いたイラストポートレート


    お楽しみください
  • イラストポートレートはプライバシーポリシー内にある著作権の範囲内でしたらフリー


    ご活用いただけます(プライバシーポリシー
  • モバイルの場合はスクショを、PCの場合は


    右クリックでイラストポートレートが


    保存できます
  • Syusuke Galleryは「いらすとすてーしょん」に
    アップしている全イラストポートレートが


    ご覧いただけます
  • 新着偉人(It's New)ではほぼ毎日


    「いらすとすてーしょん」より独自に


    ピックアップした偉人たちを紹介しています
  • 都道府県・国、そして生まれた年別にも


    確認できるのでサイトマップや検索ボックスから


    どうぞ(サイトマップ

※検索「カテゴリー」「タグ」「キーワード」欄に


複数入力された場合は、すべて一致の場合のみ


ヒットします

新着偉人(It's New)

新たに公開のイラストポートレートをご覧ください

42長崎県
1807-1869を生きた名付遊女でありP.F.シーボルトの妾。二人の間に生まれた楠本いねは後に医師となり日本初の女性医師(未資格)となった。シーボルトの命名したアジサイの学名「Hydrangea otaksa」は楠本たきを愛した想いに寄せたと伝わる。
【医学の部屋|楠本たき】ビフォーアフターP.F.シーボルト編⑥New!!
0049ドイツ連邦共和国出身
1796-1866を生きた医学者であり博物学者。オランダ商館の医官として1823年に来日し、出島外での活動の許可を得て翌24年には鳴滝塾を開校。蘭学の中でも医学を中心に学ぶために各地・各藩から学者が集まり、シーボルトの門下は蘭方医の流派としてその後の日本の医学を発展させた。将軍謁見のため江戸旅行、日本の情報を持ち出し処分を受けたシーボルト事件。再来日を果たすなど、幕末日本に大きな影響を与えた。
【医学の部屋|シーボルト】ビフォーアフターP.F.シーボルト編⑤

いらすとすてーしょん新キャラクター

館長

2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます

館長

さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました

館長

シューちゃんです

シューちゃんはいらすとすてーしょんのキャラクターです
シューちゃん

シュー(Syu)です
よろしくね

館長

3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします

いらすとすてーしょんからのお知らせ

創業76年を迎える総合広告代理業を営む栄光社のイチオシと「いらすとすてーしょん」のコラボレーションが2022年7月1日ついにオープン!イチオシ美術とそのイラストポートレートで贈る作者をぜひご堪能ください
創業78年を迎える栄光社HP新企画「イチオシ」と


いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」


コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を


イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております

お探しのジャンルはございますか?

Japan OR Global

検索はこちらから

Syusuke Gallery
イラストポートレートをお楽しみください

いらすとすてーしょんイラストポートレートSyusukeGalleryTOPPAGE-LOGO
この人知ってる?新たな出会いがあるかも!?Syusuke Gallery