2024年パリ オリンピック、パラリンピック開催を
記念して、「いらすとすてーしょん」ではオリンピックに関連する偉人たちのイラストポートレートをお届けします
鶴田義行
Yoshiyuki Tsuruta(1903-1986)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページではOlympic / Paralympic Memorial⑥鶴田義行をお楽しみください
※Oly /Para Memorial⑥鶴田義行はアスリートの部屋よりお届けします
鶴田義行
イラストポートレート Syusuke Galleryより
いらすとすてーしょんではアスリートの部屋よりOlympic / Paralympic Memorialと題してイラストポートレートをお届けします
鹿児島県出身アスリート
今回は鹿児島出身の鶴田義行だね
オリンピック競泳競技初の金メダリスト
鶴田義行選手は、1928年アムステルダム大会200メートル平泳ぎ金メダリストです
それは、日本代表選手として競泳競技初のメダリストであり、金メダルに輝いたってことなんだね
そして日本代表選手として2人目の金メダリストでもありました
そうか!
最初の金メダリストはこの人だったものね
Oly / Para Memorial③ 織田幹雄
日本代表選手初のオリンピック連覇
その鶴田義行選手は、その次の1932年ロサンゼルス大会でも200メートル平泳ぎで優勝し連覇されたのです
って、ことは日本代表選手初のオリンピック連覇をしたアスリートなんだ
オリンピック連覇ってすごいですよね!
そして、引退後は後進の指導に尽力され、日本の水泳界のパイオニアとして活躍されました
競泳界のパイオニアかぁ!
次回は孫基禎
さて今回のOlympic / Paralympic Memorial⑥鶴田義行は如何でしたか?
いらすとすてーしょんではOlympic / Paralympicの歴史を彩ってきた偉人たちを…
これからもご紹介していきます
どうぞお楽しみに!
孫基禎は日本代表として出場し、陸上競技マラソンでアジア人初となる金メダルに輝いたアスリートです
ぜひ孫基禎のイラストポートレートページにもお越しください
Olympic / Paralympic Memorial
鹿児島県出身・新着偉人(It's New)はこちらから
【経営者の部屋|稲盛和夫】昭和時代編.34
【経営者の部屋|松方幸次郎】明治時代編.45
【経営者の部屋|樺山愛輔】明治時代編.43
【経営者の部屋|岩谷松平】明治時代編.26
アスリートの部屋へようこそ
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナーh
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【経営者の部屋|金子直吉】明治時代編.76New!!
【経営者の部屋|濱口梧陵】江戸時代編.23
現在、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしています↓
シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね
4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします