前田光世 Mitsuyo Maeda

ようこそ!フリーイラストポートレートと


歴史の停車場いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【発見アスリート|前田光世】


講談館柔道の申し子はブラジル最強の格闘家と


なった
をお楽しみください

前田光世イラストポートレート(Syusuke Galleryより

講道館「前田光世」誕生

生まれは青森県

そう、明治11年いまの青森県弘前市生まれ


高校の途中まで弘前で育ったんだ

家出して上京?

実家は農家で生活も充実していたんだけど、


反抗期だったのか…

18歳のときだから1896年、家出同然のような


感じで東京に出てきた

そうしたら運良くねっ

上京した前の年の1895年11月に新設された、


いまの馬場下町にある早稲田高校になんと


編入学出来たんだって

参考:早稲田高校入学

早稲田大学系属校の中で最も古く、1895年に大隈重信が創立しました。毎年、推薦入試を利用して、約半数の生徒が早稲田大学へ、残りの生徒は主に、慶應義塾などの私立大学や、東京大学、東京工業大学、一橋大学などの国公立大学へ進学します。 数多くの運動部、学芸部、同好会があり、クイズ研究会はテレビのクイズ番組などで、活躍した実績を持ちます。「興風祭」とよばれる文化祭は、学外に広く開かれ、毎年、延べ一万人以上の見学者が集まる大きなイベントとなっています。

早稲田中学校・


早稲田高等学校

1895年11月3日創立決議され同行の


創立記念日になっています
初代校長は大隈重信創立者の婿養子だった


「大隈英麿」
初代教頭から2代目校長になったのは


「坪内逍遥」
そして開校当初、同校がもっとも力を入れた


学問は英語で、早稲田大学きっての美の巨人


「會津八一」は英語教師としても活躍したそう

まさに早稲田のオールスターが創った学校だ!

そしたらね、1897年だから明治30年にいまの


早稲田大学に柔道部が創部された

もともと青森に住んでいたころから、


腕っ節が強いことで名を馳せていた

それで柔術(柔道前身の武術)なんかも


習ってたから、大学の柔道部に即入部したんだ

そしたら講道館も紹介されて


同じ年の1897年6月に講道館へも入門

そこで稽古の毎日

メキメキと柔道の腕をあげ、次々と先輩たちを


投げ飛ばしていった

そうすると、講道館に前田光世ありと


呼び声高くなっていくんだ

世界の「前田光世」誕生

前田光世早稲田大学に行く

いまの早稲田大学に進学した前田光世


どんどん段位をあげていく

そうなると柔道教育者として各学校へ指導に


いく立場になり、講道館の重要ポスト


学習院大学へ前田光世は教えにいくようになる

そうして見渡すと、講道館の中でも一目


置かれる存在になっていた

巷では講道館四天王の次世代をあらわす


「講道館三羽烏」なんて呼ばれるようになって


いたんだね
※講道館三羽烏:轟洋太佐村嘉一郎


そして前田光世

そうして1904年転機が訪れた

講道館四天王の一人富田常次郎がアメリカに


派遣されることになり、その随伴者として


前田光世が選ばれた

前田光世アメリカに行く

前田光世は以前から「大陸に渡って馬賊か


海賊になりたい」と途轍もない夢を抱いていた

このアメリカ行きの話は願ってもない


チャンスだった

前田光世の覚悟は読み取れる行動がある

前田光世妻と協議離婚

もう日本には戻れないという覚悟


だったのか、戻らないという不退転だったのか…


いずれにしても相当の覚悟

そうして1904年、日本は日露戦争真っ只中の


11月横浜を出港した伊予丸の船上に


富田常次郎と前田光世の二人の姿はあった

アメリカ到着後待っていた試練

そうなんだよ!どんな試練かこちらを


チェックしてください

つねじろう

あれは試練だった…

22静岡県
1865-1937を生きた嘉納治五郎と寝食を共にし、柔道の道を極めた講道館四天王の一人は、山下義韶に続いて渡米し柔道の国際発展に大きく功績を残した。
【発見アスリート|富田常次郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は腹心中の腹心

柔道の聖地、講道館創成期に尽力した四天王、その四人目はTsunejiro Tomita。いま柔道が世界で愛されているのも彼の存在があったから。いらすとすてーしょんSyusuke Galleryよりイラストポートレートをお届けします。

それからアメリカで前田光世は?

それから富田常次郎と別行動となった


前田光世は、そのまま東海岸に約2年ほど


柔道教師に…

これには論争がありそうだけど、当時


アメリカでは怪しい偽柔道家が流行っていた


みたい

俺は柔道家だぁ!なんて嘯いている輩が多く…

そんな時代だったから、襟を正そうと


前田光世は柔道教師として本物の柔道を教えて


始めた

その一方で手っ取り早い公開勝負と題して


異種格闘技を積極的やっていたみたい

最初は、柔道の本質を理解してもらう


主旨だったと思うけどさ

そのうち全米中を興行試合のような感じで


渡り歩き始めた

それでも公開勝負は百戦錬磨だったみたい

前田光世ヨーロッパに行く

めっちゃ強い!これでアメリカで柔道の普及に


つながったのでは?

そうとは行かずに…柔道の普及は芳しく


なかったみたい

それで1907年ごろヨーロッパに渡ることを


決意、まずイギリスに入ってから転々として

スペイン滞在時にコンデ・コマって名乗る


ようになっていた
※コンデはスペイン語で伯爵

前田光世って名前が世に響きすぎて、


偽柔道家を懲らしめるために別名を名乗った


とか…?

その後コンデ・コマは中米から南米に


生活の拠点を動かすんだ

ブラジル最強格闘家「コンデ・コマこと前田光世」誕生

前田光世中米に行く

コンデ・コマこと前田光世はどうして


中米を目指したの?

一度、ヨーロッパに渡ったときに最初の


訪問国イギリスに戻ろうとしたみたい

だけで、どういうわけかキューバを薦める


現地のスペイン人がいたらしい…

キューバ!

コンデ・コマこと前田光世は閃く

キューバは柔道家未開拓の土地だ! と…

すごいバイタリティだ

コンデ・コマこと前田光世30歳になっていた


から、めちゃくちゃ脂が乗っているころだ

それからというもの、格闘技興行で


コンデ・コマこと前田光世は大人気となる

前田光世ブラジルに行く

もはや柔道ではなく格闘技で中米を我が物と


すると、今度は南米を一周

気がつくとスペインを出発してから6年が


過ぎていた1914年、訪南米最後の地となる


ブラジルに到着した

ブラジル国内を転々としていたみたい


なんだけど、コンデ・コマこと前田光世が終の


住処とするブラジル北部の都市ベレンに


1915年11月辿り着く

都市ベレンは美しく映った

優雅な大河アマゾン、そして欧州を


思わせるような街並み

そしてこの地でも格闘技大会(ジャンルは


レスリングのような)が催されて

いつものように飛び入り参加で優勝

瞬く間にこのベレンでもコンデ・コマこと


前田光世は大人気となった

それで前田光世は道場をつくると…

門下生で膨れ上がった

そして44歳になったコンデ・コマこと


前田光世は現役を退け、日本外務省が国策と


した南米拓殖会社に入りアマゾン開拓に乗り出す

ブラジル政府と日本からの入植者をつなぐ


命綱のような毎日を過ごした

アマゾン入植は思うように繁栄できない


日々が続いたが、コンデ・コマこと前田光世


入植者の面倒をとにかく見続けた

1904年に日本を出発した前田光世は、


持病の腎臓病が悪化した1941年11月28日に


62歳の生涯を終えた

その5年後、コンデ・コマこと前田光世


残した施策が成功して経済発展を遂げる

俗にいうピメンタ景気をもたらした

世界横行柔道武者修行 前田光世記

前田光世による世界横行柔道武者修行は現在国会図書館デジタルコレクションより閲覧できます

国会図書館デジタルコレクション

前田光世の人生がここにある

前田光世記
博文館出版

前田光世による世界横行柔道武者修行は現在国会図書館デジタルコレクションより閲覧できます
→こちらからアクセスできます

広告コーナー

いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます

いらすとすてーしょん検索コーナー

アスリート・新着偉人


(It's New)はこちらから

0001アメリカ合衆国出身
1895-1948を生きたメジャーリーグベースボール選手。通算成績、野手ではホームラン数714本・打率は脅威の3割4分2厘、投手では白星94勝の勝率6割7分1厘。1934年日米野球興行のため来日し今の野球人気原点をつくった。
【発見アスリート|ベーブ・ルース】今も生き続けるホームラン王
13東京都
1923-2003を生きた世界フライ級世界王者。1952年(昭和27年)5月19日、後楽園球場にて世界フライ級王者ダド・マリノ(アメリカ)に判定勝ちを収めた。この日を日本プロボクシング協会は「ボクシングの日」と制定
【発見アスリート|白井義男】12月26日、国民が熱狂した5.19の立役者を偲んで
34広島県
1930-2008を生きた日本代表サッカー選手であり、監督をつとめ、1994年日本サッカー協会(JFA)会長に就任し、1998年FIFAワールドカップフランス大会に日本代表初出場、2002年同日韓大会招致に尽力。そしてキリンカップの創始者でもある。
【発見アスリート|長沼 健 】元祖!サムライブルーを創った男
0033フランス共和国出身
1873-1956を生きたFIFA創設者は、人権平等・尊重を広めるために高まるサッカー人気をいち早くフランスに取り入れた。その後フランスサッカー連盟(FFF)を設立し、FIFAを通じてワールドカップ開催を成し遂げる。
【2022W杯・カタール大会開催記念|ジュール・リメ】10月推し偉人 FIFAワールドカップの父
14神奈川県
1947-1991を生きたアイガー、マッターホルン、グランドジョラスのヨーロッパ3大アルプスの北壁に冬期単独登攀を成功させた登山界のレジェンド。日本における山岳ガイドの草分け的存在でもあった。
【発見アスリート|長谷川恒男】毎年10月はハセツネCUP ‘日本山岳耐久レース’開催
07福島県
1938-2016を生きた女性登山家は世界初の女性エベレスト、7大陸最高峰への登頂成功。山岳環境保護の啓発活動家としても活躍。
【発見アスリート|田部井淳子】世界初エベレスト登頂成功!女性登山家だぁ‼︎
13東京都
1910-2008を生きた女性登山家は1947年日本山岳会に入会、その後女性が男性と同様に山岳スポーツを楽しむ機会を持つことを提唱し1955年女性だけの山の会「エーデルワイスクラブ」を創設。「山があるからではなく、花があるから山に登るんです」の名言は女性のみならず登山家の憧れであった。
【発見アスリート|坂倉登喜子】元祖‘山ガール’は女性登山家の憧れの山女
03岩手県
1883-1965を生きた柔道界のビッグスター。講道館段位はなんと十段は柔道一筋の生活の中で研究心が編みだした「隅落し(空気投げ)」「球車」の技を編み出す。
【発見アスリート|三船久蔵】講談館‘理論の嘉納・実践の三船と称された柔道の神様
22静岡県
1865-1937を生きた嘉納治五郎と寝食を共にし、柔道の道を極めた講道館四天王の一人は、山下義韶に続いて渡米し柔道の国際発展に大きく功績を残した。
【発見アスリート|富田常次郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は腹心中の腹心
14神奈川県
1865-1935を生きた嘉納治五郎の弟子となり、後の道場「講道館」四天王は世界に柔道を広めた外交官でもあった。その成果は時の大統領ルーズベルトに認められ毎週山下師範の指導を受け段位取得したほど。講道館最初最高位十段授与者でもあった。
【発見アスリート|山下義韶】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人はルーズベルト大統領の師だった
13東京都
1864-1912を生きた嘉納治五郎の弟子となり、後の道場「講道館」四天王のうち鬼神と呼ばれた柔道家。そして酒豪であり日本酒は8升から1斗は呑んでも酔わなかった伝説の持ち主。
【発見アスリート|横山作次郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は柔道もお酒も強かった
07福島県
1866-1922を生きた嘉納治五郎の弟子となり、後の道場「講道館」四天王のうち最強と呼ばれた柔道家。富田常雄による小説「姿三四郎」のモデルであり、黒澤明監督デビュー作品はこの「姿三四郎」であった。
【発見アスリート|西郷四郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は最強男
28兵庫県
1860-1938を生きた講道館柔道の創始者は明治、大正、昭和の日本スポーツ界をリードした
【発見アスリート|嘉納治五郎】柔道の父は日本オリンピックの祖
16富山県
1885-1969を生きた国事、読売新聞社主は読売ジャイアンツの創設者であり日本のプロ野球発展に尽力
【発見アスリート|正力松太郎 」マスメディアのドンは、なんと講道館柔道段位10段
YouTube
1868-1957を生きた沖縄県那覇市出身の空手家は1922年第一回運動体育博覧会@東京(文部省主催)に空手道史上初(当時の呼称は唐手)となる本土での公式演武を行う。その3日後には講道館柔道創始者「嘉納治五郎」の招きで同館にて演武を行い、本土への空手道伝播を決意。空手道の発展に戦後も尽力し、1957年90年の生涯を閉じられるまで空手道の指導にあたる。 船越師範の空手道は松濤館流、そして事実上の開祖と位置づけられ、日本四大流派の一つに数えられています。
【発見アスリート|船越義珍】空手を世界に広めた男が見た「いまそら」をタイムラプスで
47沖縄県
1868-1957を生きた沖縄県那覇市出身の空手家は1922年第一回運動体育博覧会@東京(文部省主催)に空手道史上初(当時の呼称は唐手)となる本土での公式演武を行う。その3日後には講道館柔道創始者「嘉納治五郎」の招きで同館にて演武を行い、本土への空手道伝播を決意。空手道の発展に戦後も尽力し、1957年90年の生涯を閉じられるまで空手道の指導にあたる。 船越師範の空手道は松濤館流、そして事実上の開祖と位置づけられ、日本四大流派の一つに数えられています。
【本土復帰50周年記念|船越義珍】5月推し偉人 沖縄初空手を世界へ

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

ようこそいらすとすてーしょんへ

  • 独自のタッチで描いたイラストポートレート


    お楽しみください
  • イラストポートレートはプライバシーポリシー内にある著作権の範囲内でしたらフリー


    ご活用いただけます(プライバシーポリシー
  • モバイルの場合はスクショを、PCの場合は


    右クリックでイラストポートレートが


    保存できます
  • Syusuke Galleryは「いらすとすてーしょん」に
    アップしている全イラストポートレートが


    ご覧いただけます
  • 新着偉人(It's New)ではほぼ毎日


    「いらすとすてーしょん」より独自に


    ピックアップした偉人たちを紹介しています
  • 都道府県・国、そして生まれた年別にも


    確認できるのでサイトマップや検索ボックスから


    どうぞ(サイトマップ

※検索「カテゴリー」「タグ」「キーワード」欄に


複数入力された場合は、すべて一致の場合のみ


ヒットします

新着偉人(It's New)

新たに公開のイラストポートレートをご覧ください

0049ドイツ連邦共和国出身
1796-1866を生きた医学者であり博物学者。オランダ商館の医官として1823年に来日し、出島外での活動の許可を得て翌24年には鳴滝塾を開校。蘭学の中でも医学を中心に学ぶために各地・各藩から学者が集まり、シーボルトの門下は蘭方医の流派としてその後の日本の医学を発展させた。将軍謁見のため江戸旅行、日本の情報を持ち出し処分を受けたシーボルト事件。再来日を果たすなど、幕末日本に大きな影響を与えた。
【医学の部屋|シーボルト】ビフォーアフターP.F.シーボルト編⑤New!!
30和歌山県
1760-1835を生きた医学者。漢蘭折衷医家は、外科分野で全身麻酔による世界初めての乳がん摘出手術(1804年)に成功し、その名を刻みこの部位では合計で143症例を行ったとされ、その他の手術も行っている。
【医学の部屋|華岡青洲】ビフォーアフターP.F.シーボルト編④

いらすとすてーしょん新キャラクター

館長

2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます

館長

さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました

館長

シューちゃんです

シューちゃんはいらすとすてーしょんのキャラクターです
シューちゃん

シュー(Syu)です
よろしくね

館長

3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします

いらすとすてーしょんからのお知らせ

創業76年を迎える総合広告代理業を営む栄光社のイチオシと「いらすとすてーしょん」のコラボレーションが2022年7月1日ついにオープン!イチオシ美術とそのイラストポートレートで贈る作者をぜひご堪能ください
創業78年を迎える栄光社HP新企画「イチオシ」と


いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」


コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を


イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております

お探しのジャンルはございますか?

Japan OR Global

検索はこちらから

Syusuke Gallery
イラストポートレートをお楽しみください

いらすとすてーしょんイラストポートレートSyusukeGalleryTOPPAGE-LOGO
この人知ってる?新たな出会いがあるかも!?Syusuke Gallery