
その才能を菊池寛に認められ、時の総理大臣との出会いが運命を切り拓いた
そして「ノンちゃん雲に乗る」は戦火の中で書きはじめたベストセラー
ももこ振り返る

わたしの児童文学家とのしてのスタートはなんと言っても「菊池寛」先生との出会いかな。

日本女子大在学中に私のところでアルバイトしたのがきっかけか!

信濃町の自宅の書庫整理をしてくれてありがとう。
そしてあの本に出会った。

アラン・アレクサンダー・ミルン著のThe House at Pooh Cornerでした。

その英書を「クマのプーさん」として翻訳するか。
わたしはもうこの世に居なかったけど。。

親友と、犬飼せんせのお孫さんたちを喜ばせようと翻訳しました。

ところでこの題名にあるけど、なんで「クラシック・プー」なのかな?

ここにはプーさんのキャラクター所有についてウォルト・ディズニーが関係してくるのです。
今回はここまで。いつかまたこの続きを話したいわ。
文学家・新着偉人(It's New)はこちらから
- 【文学の部屋|小林多喜二】昭和時代編.38
- 【文学の部屋|阿部知二】昭和時代編.37
- 【文学の部屋|真船 豊】昭和時代編.36
- 【文学の部屋|中野重治】昭和時代編.35
- 【文学の部屋|中村草田男】昭和時代編.34
- 【文学の部屋|海音寺潮五郎】昭和時代編.33
- 【文学の部屋|村山知義】昭和時代編.32
- 【文学の部屋|長谷川海太郎】昭和時代編.31
- 【文学の部屋|石坂洋次郎】昭和時代編.30
- 【文学の部屋|稲垣足穂】昭和時代編.29
- 【文学の部屋|三好達治】昭和時代編.28
- 【文学の部屋|久保 栄】昭和時代編.27
- 【文学の部屋|川端康成】昭和時代編.26
- 【文学の部屋|石川 淳】昭和時代編.25
- 【文学の部屋|尾崎一雄】昭和時代編.24
- 【文学の部屋|丸山 薫】昭和時代編.23
- 【文学の部屋|今 東光】昭和時代編.22
- 【文学の部屋|井伏鱒二】昭和時代編.21
- 【文学の部屋|大佛次郎】昭和時代編.20
- 【文学の部屋|金子光晴】昭和時代編.19
- 【文学の部屋|中西悟堂】昭和時代編.18
- 【文学の部屋|西脇順三郎】昭和時代編.17
- 【文学の部屋|下村湖人】昭和時代編.16
- 【文学の部屋|瀧井孝作】昭和時代編.15
- 【文学の部屋|江戸川乱歩】昭和時代編.14
- 【文学の部屋|獅子文六】昭和時代編.13
- 【文学の部屋|堀口大學】昭和時代編.12
- 【文学の部屋|水原秋桜子】昭和時代編.11
- 【文学の部屋|直木三十五】昭和時代編.10
- 【文学の部屋|野村胡堂】昭和時代編.9
- 【文学の部屋|岸田國士】昭和時代編.8
- 【文学の部屋|内田百閒】昭和時代編.7
- 【文学の部屋|尾崎士郎】昭和時代編.6
- 【文学の部屋|辰野 隆】昭和時代編.5
- 【文学の部屋|長與善郎】大正時代編.42
- 【文学の部屋|里見 弴】大正時代編.41
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|小林多喜二】昭和時代編.38New!!
2025-07-05
【文学の部屋|阿部知二】昭和時代編.37
2025-07-04
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします