火野葦平
Ashihei Hino (1907-1960)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページでは昭和時代に活躍した文学者
火野葦平をお楽しみください
火野葦平
イラストポートレート Syusuke Galleryより

早稲田大学英文科を中退後、労働運動に参加したが
検挙をきっかけに文学に転向する
日中戦争従軍前に発表した「糞尿譚」は
1937(昭和13)年、第6回芥川賞を受賞し戦地で表彰
その後、「麦と兵隊」「土と兵隊」「花と兵隊」の
兵隊三部作(装幀はいずれも中川一政)で流行作家となった
戦後は戦犯作家として指弾されるも、故郷である生家と
そこで生きる人々の姿を描いた「花と竜(1952-53)」などで
再び評価を得た
1960(昭和35)年に睡眠薬により自死
本名は玉井勝則

いらすとすてーしょんでは文学の部屋より昭和時代に活躍した文学者として火野葦平イラストポートレートをお届けします
(参考)現在特集中の文学者たち
飛鳥時代から昭和時代をお届けしています

飛鳥時代に活躍した文学者↓
奈良時代に活躍した文学者↓
平安時代に活躍した文学者↓
鎌倉時代に活躍した文学者↓
室町・桃山時代に活躍した文学者↓
江戸時代に活躍した文学者↓
明治時代に活躍した文学者↓
大正時代に活躍した文学者↓
昭和時代に活躍した文学者↓
これまでの公開中の文学者はこちら↓
火野葦平って

火野葦平にまつわるWeb Siteを取り上げましたので、ご参考に!

戦争に巻き込まれた、文壇の一人だったとも言えるね

兵隊三部作の装幀はこの画家でした
文学者・新着偉人(It's New)はこちらから
【文学の部屋|椎名麟三】昭和時代編.63New!!
2025-07-30
【文学の部屋|村上元三】昭和時代編.62New!!
2025-07-29
【文学の部屋|松本清張】昭和時代編.61New!!
2025-07-28
【文学の部屋|大岡昇平】昭和時代編.60New!!
2025-07-27
文学の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
文学の部屋 Literature
文学の部屋Literatureへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|椎名麟三】昭和時代編.63New!!
2025-07-30
【文学の部屋|村上元三】昭和時代編.62
2025-07-29
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします