河井寛次郎 Kanhiro Kawai
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【陶芸家の部屋|河井寛次郎】わたし民藝という言葉をつくりました
をお楽しみください
河井寛次郎イラストポートレート(Syusuke Galleryより )
いつかリーチ先生(原田マハ:集英社文庫)特集組みたい…いらすとすてーしょん
わたしも登場するはこちら
リーチ先生
原田マハ著
刊行日 2019年6月21日
ISBN 978-4-08-745885-5
定価 1,188円
1954年、大分の小鹿田を訪れたイギリス人陶芸家バーナード・リーチと出会った高市は、亡父・亀乃介がかつて彼に師事していたと知る。──時は遡り1909年、芸術に憧れる亀乃介は、日本の美を学ぼうと来日した青年リーチの助手になる。柳宗悦、濱田庄司ら若き芸術家と熱い友情を交わし、才能を開花させるリーチ。東洋と西洋の架け橋となったその生涯を、陶工父子の視点から描く感動のアート小説。
いつかリーチ先生に登場する面々のイラストポートレート特集をお願いしますよ!
いらすとすてーしょんさん!
【陶芸家の部屋|濱田庄司】わたしも民藝という言葉をつくりました
河井寛次郎記念館へようこそ
清水寺に程近い、東山五条。大通りからひと筋それて路地に入ると、そこは静かな住宅街
車一台がやっと通り抜けられるほどの狭い道沿いに、民家が建ち並んでいます
そんな京都の人々の生活に溶け込むようにして現れる「河井寬次郎記念館」
「暮しが仕事 仕事が暮し」の言葉を残した陶工・河井寬次郎の世界をお楽しみください
(河井寛次郎記念館HPより)
〒605-0875 京都市東山区五条坂鐘鋳町569
電話・FAX 075-561-3585
月曜休館 (祝日は開館、翌日休館、夏期・冬期休館あり)
10:00~17:00(入館受付16:30まで)
陶芸家・新着偉人(It's New)は
こちらから
【陶芸家の部屋|中里 隆】親子三代で唐津焼を作陶
【陶芸家の部屋|大樋陶冶斎(長左衛門10代・年朗)】金沢行くなら大樋美術館
【陶芸家の部屋|坂田泥華(一平)13代】萩焼坂田泥華窯16代襲名が待ち焦がれる
【陶芸家の部屋|酒井田柿右衛門(渋雄)13代】濁手復興
【陶芸家の部屋|北大路魯山人】美食家の行き着く先は作陶だった
【陶芸家の部屋|加藤唐九郎】陶壁(建築物✖️陶磁器)私が創りました
【陶芸家の部屋|濱田庄司】わたしも民藝という言葉をつくりました
【陶芸家の部屋|富本憲吉】模様から模様をつくるべからず!?独学の陶芸は人間国宝
【陶芸家の部屋|楠部彌弌】無限をテーマにアジアの技法を作陶へ
【陶芸家の部屋|荒川豊蔵】明智光秀のふるさとに人間国宝あり
【陶芸家の部屋|友田安清】九谷焼、出石焼にこの男あり!
【陶芸家の部屋|田村耕一】栃木県佐野が生んだ人間国宝
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【経営者の部屋|太田清蔵 (5代目)】昭和時代編.9New!!
【経営者の部屋|前田久吉】昭和時代編.8
2024年パリ オリンピック、パラリンピック開催を記念して「いらすとすてーしょん」ではオリンピックに関連する偉人たちのイラストポートレートをお届けしました↓
現在、経営者の部屋より明治時代編をお届けします↓
いらすとすてーしょん新キャラクター
2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます
さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました
シューちゃんです
シュー(Syu)です
よろしくね
3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします
いらすとすてーしょんからのお知らせ
いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」
コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を
イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております