ジャン=ジョルジュ・ノヴェール Jean-Georges Noverre

ようこそ!フリーイラストポートレートと


歴史の停車場いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【音楽家の部屋|ノヴェール

モダンバレエの祖
をお楽しみください
※ノヴェール モダンバレエの祖は音楽の部屋よりお届けします

ノヴェール イラストポートレートSyusuke Galleryより )

ノヴェールって

館長

今回はノヴェールさんのイラストポートレートをお届けしました

館長

そのノヴェールさんはモダンバレエの祖とも言われています

館長

まずはバレエの歴史について振り返ってみたいと思います

館長

シューちゃん、解説お願いします

バレエの歴史

シューちゃん

バレエの歴史はルネサンスのころ

発祥はイタリア

シューちゃん

イタリアが発祥といわれてる

シューちゃん

仮装して、仮面をかぶって、踊っていたんだって

館長

バレエの始まりはイタリアだったのですね

イタリアからフランスへ

シューちゃん

その後、イタリアのメディチ家の娘であるカテリーナがフランスに嫁いだことでバレエがフランスに入ってきたってさ

シューちゃん

その後、イタリアのメディチ家の娘であるカテリーナがフランスに嫁いだことでバレエがフランスに入ってきたってさ

館長

この頃からバレエって呼ばれ出したって聞いています

シューちゃん

そのバレエが発展を遂げたのが17世紀

踊りの愛好者ルイ14世

シューちゃん

ルイ14世は非常に熱心な踊りの愛好者

シューちゃん

その情熱からAcadémie royale de danse(王立舞踊アカデミー)を1661年に設立

シューちゃん

この舞踊アカデミーはそののちに音楽アカデミー(オペラ座)に吸収されるけど

シューちゃん

付属の舞踊学校が作られる

館長

バレエは宮廷のものって感じだったのですね

シューちゃん

最初はね

女性が舞台へ

シューちゃん

そして、リュリという作曲家が女性ダンサーを起用したんだ

フランス・オペラの創始者リュリ

館長

フランス・オペラの創始者って言われています

1632-1687を生きた作曲家。フランス宮廷に雑用係として仕事を得て、そこから音楽の才能を活かし研鑽を積む。そしてルイ14世に音楽家として認められ1661年フランス国王室内音楽隊総監督に任命される。その結果、宮廷の世俗音楽の支配権を握った。1672年に王立音楽アカデミー(オペラ座)の開設権を得てからは劇作家フィリップ・キノーと組み数多くのオペラを作曲する。これは事実上フランス・オペラの創始者となったことを意味した。
【音楽の部屋|リュリ】フランスオペラ界で頂点をつかんだ作曲家
シューちゃん

バレエにおいて女性が劇場で初の舞台に立つ

館長

それまでは女性は舞台に立っていなかったってことですよね?

シューちゃん

そうなんだ!それまでのバレエでは、劇場で女性役を演じる際には仮面をつけた男性が演んじていた

館長

さすがヨーロッパ!ジェンダーフリーですね

シューちゃん

そして時はすぎて、18世紀も後半を過ぎた頃

ノヴェール登場

シューちゃん

ノヴェールさんがバレエの世界に彗星の如く現れる

シューちゃん

それによってバレエの改革が進むんだ

バレエの改革①

シューちゃん

バレエにおける歌やセリフは全部やめた

シューちゃん

バレエは、ダンスと(パント)マイム)によってのみ表現

シューちゃん

これが今日のバレエの原型となった

館長

つまりバレエが独自の芸術として確立されるきっかけとなったのですか!

バレエの改革②

シューちゃん

衣装のこのころから変化したんだ

シューちゃん

当時、バレエは仮面をつけてたけど、これもヤメ

シューちゃん

そしてタイツが登場したのもこの頃だったよ

館長

ノヴェールさんによるバレエ革命

館長

その発端になったのが1760年に出版されたこの書でした

Lettres sur la danse et les valleys

館長

Lettres sur la danse et les valleys

シューちゃん

舞踊とバレエについての手紙だね

館長

Acting Archivesで閲覧する ことができます

館長

これによってバレエは体の表現だけで物語ることと定義付けられたのです

モダンバレエ誕生まで

シューちゃん

そして、バレエはそのフランスでロマンティックバレエとなり、ロシアでクラシックバレエとたどる

館長

そしてそのクラシックバレエに対峙してモダンバレエが誕生するのですね

シューちゃん

つまりバレエの起源はノヴェールさんによるバレエ革命にある

シューちゃん

その革命の行末にモダンバレエが誕生したって言えるね

館長

15世紀にイタリアで生まれたバレエ

館長

そこから20世紀に入ってモダンバレエが誕生した背景にはノヴェールさんの存在が大きかったと思います

オペラ・セリアにもバレエ?

シューちゃん

そう言えば…18世紀にオペラ・セリアにもバレエが新たに採用されているんだ

シューちゃん

このことにもノヴェールさんが関わっているよ

シューちゃん

このことは2024年2月22日公開の…

ヨンメッリ登場

ヨンメッリ

わたしのイラストポートレートページにお越しくださいな

1714-1774を生きた作曲家。ナポリ楽派にてレオナルド・レオに音楽を学び、これまでのアリアによる演出から、物語に重きをおき、またバレエをオペラ作品に導入するなどオペラ・セリアの改革を行ったことでもその名を馳せている。これはフランスで起きたブフォン論争後のグルックのおけるオペラ改革と比較されるほどの出来事であった。
【音楽の部屋|ヨンメッリ】ナポリ楽派初オペラセリアの改革者
館長

さて今回はジャン=ジョルジュ・ノヴェールを取り上げさせていただきました

館長

いらすとすてーしょんでは西洋音楽を彩ってきた音楽家を…

館長

これからもご紹介していきます

館長

どうぞお楽しみに!

音楽家・新着偉人(It's New)はこちらから

0089中華人民共和国出身
1920-2014を生きた歌手であり俳優。1938年満洲映画協会から中国人専属俳優とした李香蘭という芸名でデビューし日本や満州国で大人気となる。それは誰もが中国人スターと信じてやまなかった。終戦後、日本に帰国してからは山口淑子として銀幕、舞台で俳優、歌手として活躍。参議院議員として3回当選を果たしている。
【音楽の部屋|山口淑子(李香蘭)】ブギウギ放送記念⑤
01北海道
1924-2010を生きた歌手であり俳優。1929年に子役デビューし、俳優としての才能をすぐさま発揮し人気を博す。戦前後に数々のスクリーンに登場し活躍した。歌手としては1949年公開の主題歌カンカン娘で大ヒットを果たす。引退後はエッセイスト、脚本家として活躍した。
【音楽の部屋|高峰秀子】ブギウギ放送記念④
13東京都
1910-1998を生きた映画監督。画家になることを夢見たが、現在の東宝に入社し1943年姿三四郎で映画監督デビュー。戦後は敗戦国の姿とヒューマニズムを掛け合わせた作品で、生きることをフィルムに込めた。それは中学時代に読み漁ったロシア文学、その中でもドストエフスキーの影響があったとされている。
【映画監督の部屋|黒澤 明】ブギウギ放送記念③
28兵庫県
1889-1950を生きた経営者であり興行師。夫、泰三を共に大阪天満にて寄席興行をはじめ、後の吉本興業を興す。それは大阪の演芸界に革新を起こし、現在も大阪生まれの独自路線で人気を博している。
【経営者の部屋|吉本せい】ブギウギ放送記念②

音楽家の部屋へようこそ


出身国別、都道府県でお届けしています

イラストポートレートSyusukeGallery音楽家の部屋Musicologist
音楽家の部屋 Musicologist

音楽家の部屋Musicologistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。

広告コーナー

いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

ようこそいらすとすてーしょんへ

  • 独自のタッチで描いたイラストポートレート


    お楽しみください
  • イラストポートレートはプライバシーポリシー内にある著作権の範囲内でしたらフリー


    ご活用いただけます(プライバシーポリシー
  • モバイルの場合はスクショを、PCの場合は


    右クリックでイラストポートレートが


    保存できます
  • Syusuke Galleryは「いらすとすてーしょん」に
    アップしている全イラストポートレートが


    ご覧いただけます
  • 新着偉人(It's New)ではほぼ毎日


    「いらすとすてーしょん」より独自に


    ピックアップした偉人たちを紹介しています
  • 都道府県・国、そして生まれた年別にも


    確認できるのでサイトマップや検索ボックスから


    どうぞ(サイトマップ

※検索「カテゴリー」「タグ」「キーワード」欄に


複数入力された場合は、すべて一致の場合のみ


ヒットします

新着偉人(It's New)

新たに公開のイラストポートレートをご覧ください

0049ドイツ連邦共和国出身
1614-1672を生きた医学者。ライデン大学でヘルニウス(親子)が始めたベッドサイドトレーニング(BST)を受け継ぎ、医学教育に力を入れ、同時に脳解剖の分野で功績を残し、医学における基礎と臨床の両立を推進した。1628年にハーベーによって提唱された血液循環論を支持したことでもその名を刻んでいる。
【医学の部屋|シルヴィウス】17世紀に活躍した世界の医学者⑥New!!
0039イタリア共和国出身
1628-1694を生きた医学者。17世紀に入り応用された顕微鏡を用いて、解剖学の分野でとりわけ細胞レベルの解明にその名を刻み、組織学の分野を切り拓いた。その中で肺における毛細血管(1661)、腎糸球体(1666)の発見を遂げている。また発生学の分野では胚の形態形成の過程を示している。1691年にはローマ教皇医師として招かれ、医学講義も行った。
【医学の部屋|マルピーギ】17世紀に活躍した世界の医学者⑤

いらすとすてーしょん新キャラクター

館長

2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます

館長

さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました

館長

シューちゃんです

シューちゃんはいらすとすてーしょんのキャラクターです
シューちゃん

シュー(Syu)です
よろしくね

館長

3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします

いらすとすてーしょんからのお知らせ

創業76年を迎える総合広告代理業を営む栄光社のイチオシと「いらすとすてーしょん」のコラボレーションが2022年7月1日ついにオープン!イチオシ美術とそのイラストポートレートで贈る作者をぜひご堪能ください
創業78年を迎える栄光社HP新企画「イチオシ」と


いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」


コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を


イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております

お探しのジャンルはございますか?

Japan OR Global

検索はこちらから

Syusuke Gallery
イラストポートレートをお楽しみください

いらすとすてーしょんイラストポートレートSyusukeGalleryTOPPAGE-LOGO
この人知ってる?新たな出会いがあるかも!?Syusuke Gallery