河野齢蔵 Reizo Kono
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【植物学者の部屋|
河野齢蔵】高山植物研究の第一人者は校長先生!? をお楽しみください
河野齢蔵イラストポートレート(Syusuke Galleryより)
日本で初めてロックガーデンを作った?
元祖山ガールの坂倉です
【発見アスリート|坂倉登喜子】元祖‘山ガール’は女性登山家の憧れの山女
河野先生は高山植物を写真に残していただけたので、山に行かなくても高山植物がとっても身近に感じられたのですよ
いまは簡単にスマホ片手にプロ顔負けの綺麗な写真が撮れるけど…
明治期の写真機はこれが重い
そして三脚も担いでだったから、高山植物を写真に撮るのはとっても大変だったんだ
でも写真は記録に残すのにとっても役立つから頑張ったんだ
だから高山植物を身近に!、と考えてロックガーデンを平地に作ろうと思われたのですか?
それもあったけど、学校教育の「理科」科目で植物園を設置することで生徒の理解が進むと考えたんだ
なるほど!それでお勤めの松本尋常高等小学校にロックガーデンを作られたのですね
いかにも!確か1895年のことだったと思う
それから勤めた松本の各学校にロックガーデンを作ったんだ
いまは学校のロックガーデンは無くなってしまったと思うけど、その意志を松本市立博物館が受け継いでくれているはずじゃ
休館中:令和3年4月1日(木)~令和5年秋【予定】
松本市立博物館は明治39年(1906)9月21日、松本尋常高等小学校内に『明治三十七、八年戦役紀念館』として開館したのが始まりです。その後、松本紀念館として現在地に移り、昭和23年(1948)に松本市立博物館として新たなスタートを切りました。
長い歴史を持つ当館ですが、令和5年(2023)秋の新博物館開館に向け、一時休館中です。
植物学者・新着偉人(It's New)はこちらから
【植物学者の部屋|チャールズ・ダーウィン】進化論といえば私
【植物学者の部屋|ビュフォン】Jardin des plantesの開拓者
【植物学者の部屋|ジョセフ・ダルトン・フッカー】C.ダーウィンの親友
【植物学者の部屋|エラスムス・ダーウィン】C.ダーウィンの偉大な祖父
【植物学者の部屋|ジョン・スティーブンス・ヘンズロー】C.R.ダーウィンの師
【植物学者の部屋|ジョン・レイ】単・双子葉を分類しました
【植物学者の部屋|コンラート・ゲスナー】1500年代に1500点もの植物図
【植物学者の部屋|保井コノ】日本人女性初の科学論文&博士授与
【植物学者の部屋|伊藤圭介】雄しべ・雌しべ・花粉という言葉を創った男
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|西行】平安時代編.10New!!
【文学の部屋|能因】平安時代編.9
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓
シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね
4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします