コンラート・ゲスナー Conrad Gessner
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【植物学者の部屋|
コンラート・ゲスナー】1500年代に1500点もの植物図をお楽しみください
※ゲスナー 1500年代に1500点もの植物図は植物学者の
部屋よりお届けします
コンラート・ゲスナー
イラストポートレート(Syusuke Galleryより)

中でも植物学大全(Opera botanica)は約1500点もの自ら描いた
植物図を掲載
世界の植物学者に影響を与える
また世界文献目録を発表し書誌学の基礎を築いたことでも名を残す
植物学者・新着偉人(It's New)はこちらから
【植物学者の部屋|チャールズ・ダーウィン】進化論といえば私
2023-06-01
【植物学者の部屋|ビュフォン】Jardin des plantesの開拓者
2023-05-07
【植物学者の部屋|ジョセフ・ダルトン・フッカー】C.ダーウィンの親友
2023-05-02
【植物学者の部屋|エラスムス・ダーウィン】C.ダーウィンの偉大な祖父
2023-05-01
【植物学者の部屋|ジョン・スティーブンス・ヘンズロー】C.R.ダーウィンの師
2023-04-30
【植物学者の部屋|ジョン・レイ】単・双子葉を分類しました
2023-04-29
【植物学者の部屋|保井コノ】日本人女性初の科学論文&博士授与
2023-03-07
【植物学者の部屋|河野齢蔵】高山植物研究の第一人者は校長先生!?
2022-10-07
【植物学者の部屋|伊藤圭介】雄しべ・雌しべ・花粉という言葉を創った男
2022-03-23
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|有島武郎】明治時代編.21New!!
2025-04-01
【文学の部屋|柳田國男】明治時代編.20
2025-03-31
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします