フロリアン・レオポルト・ガスマン

Florian Leopold Gassmann

ようこそ!フリーイラストポートレートと


歴史の停車場いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【音楽家の部屋|ガスマン

18世紀ウィーン音楽の立役者
をお楽しみください

ガスマン イラストポートレートSyusuke Galleryより )

ガスマンって

館長

今回はガスマンさんのイラストポートレートをお届けしました

サリエリの師匠

館長

そのガスマンさんはベートーベンさんの師でもあったサリエリさんのお師匠さんでもありました

1750-1825を生きたイタリア出身のウィーン宮廷楽長は師であり親代わりの当時の宮廷楽長ガスマンに学び、その後ベートーヴェン、シューベルトといった世界的な音楽家を育てる音楽教育家としても名を残した。
【音楽の部屋|アントニオ・サリエリ】知られざる天才イタリア作曲家
館長

ではガスマンさんについて、シューちゃんと共に探ってみたいと思います

シューちゃん

町職人の父を持つガスマンさん

父親の反対を押し切って音楽家の道へ

シューちゃん

そのガスマンさんは父親の反対を押し切って音楽家の道を歩むんだ

館長

家出してまでも音楽の道に進みたかったのでしょう

シューちゃん

その才能は確かだったから、多くの有力者に援助してもらったみたい

イタリアへ

館長

そしてイタリアへの留学が叶うのですか

シューちゃん

たどり着いたイタリアでも、多くの援助を受けたみたい

館長

ガスマンさんの人柄が感じられます

ヴェネツィアで成功を収める

シューちゃん

そしてヴェネツィアでオペラ作品が成功を収めるんだ

館長

作曲家としての実力を蓄えていったのですね

シューちゃん

長いことヴェネツィアで活躍していたところ

ウィーンへ

シューちゃん

1763年、34歳のときウィーンから声がかかる

館長

当時のウィーンというとグルックさんが活躍していましたね

グルック登場

グルック

ウィーンで当時はバレエを用いたオペラ改革に臨んでいました

1714-1787を生きた作曲家。イタリア様式オペラ(オペラ・セリア)をベースに、当時フランスでブームを起こしたオペラ・コミックをウィーン様式に変革、そしてブフォン論争で揺れたフランス・オペラ界に音楽と演劇の融合を目指し「Iphigénie en Tauride」を作曲し大成功を収め、この論争に終止符を打つ作品となる。グルックの無意味な音楽的装飾や、歌い手の技巧といった重厚感より、単純で明快でそして自然な表現を重視した結果であった。そして18世紀のオペラ改革の先駆者としてその名を残している。
【音楽の部屋|グルック】モーツァルトに繋ぐオペラ改革
シューちゃん

その招聘に応じてガスマンさんはバレエの作曲を手がけ始める

シューちゃん

そしてバレエだけでなくオペラも作曲するようになるんだ

シューちゃん

そんな中、当時の権力者フランツ1世が1765年に死去

シューちゃん

ウィーンは喪に服されて劇場関係はクローズとなった

館長

売れっ子作曲家だったガスマンさんは失業状態になるって感じですか…

再びヴェネツィアへ

シューちゃん

そうなんだ、時間がたっぷりできたガスマンさんは再びヴェネツィアへ

光る君との出会い

シューちゃん

そこで光る君と出会う!

館長

光る君って??なんだか大河ドラマのタイトルみたいな言い回しですけど…

館長

それって、サリエリさんのことですよね!

サリエリ

ヴェネツィアでガスマン先生にわたしの才能を見出していただきました

シューちゃん

1766年の出来事だった

サリエリ

そうです、わたしが16歳の時ですから…

シューちゃん

その場でサリエリさんはガスマンさんに弟子入りを決めた

館長

サリエリさんにとっては千載一遇の機会だったのですね

シューちゃん

そして二人はウィーンへ

シューちゃん

そこからガスマン師匠の猛烈なレッスンが始まる

教科書はGradus ad Parnassum

サリエリ

ガスマン先生はわたしにフックス先生の教科書を用いてご指導くださったのです

フックス登場

フックス

Gradus ad Parnassumを採用してくれてありがとう

1660-1741を生きた作曲家。ウィーン・ショッテン教会やシュテファン大聖堂のオルガニストを歴任し神聖ローマ皇帝ヨーゼフ1世の皇后(ハンガリー王妃)の楽長をはじめとして、レオポルト1世、ヨーゼフ1世、カール6世といった3代の皇帝に仕えた。オペラ、オラトリオ、パルティータを含む多くの作品を残す。教会音楽における対位法の理論書『Gradus ad Parnassum』(1725年)は、理論と実践が教師と生徒の対話形式で綴られ、その教育的なアプローチと理論は、その後の音楽教育に大きな影響を持った。J.Sバッハもこの理論書で学び、作曲家としての基礎を築いたとされている。
【音楽の部屋|フックス】大バッハが学んだ教科書の著者
館長

Gradus ad Parnassum は教会音楽における対位法の理論書として1725年にフックスさんによって著されました

大バッハ登場

J.S.Bach

わたしもこのGradus ad Parnassumで学んだ一人ですよ

1685-1750を生きた音楽一家に生まれた偉大な作曲家は苦境の中に光を見出した努力家であった。そして20人の子供をもうけ大家族は音楽一家を形成。ドイツ3B(ドイツを代表する大作曲家「ベートーベン」「ブラームス」そして「バッハ」)の一人。
【音楽の部屋|J.S.バッハ】音楽の父は、大家族の父でもあった!?ドイツ3Bの一人
シューちゃん

ガスマンさんはサリエリさんをしっかり育てた

館長

自身の後継者の器と、早い段階から感じておられたのかもしれませんね

ヨーゼフ2世も認めたガスマン音楽

シューちゃん

そしてウィーンの新たな権力者となったヨーゼフ2世にもガスマンさんは重く用いた

館長

フランツ1世、ヨーゼフ2世と親子2代にわたってガスマンさんは活躍されたのですね

ウィーン交響楽団の前身をつくったガスマン

シューちゃん

そのガスマンさんはWiener Tonkünstler-Orchesterという団体を設立

館長

Wiener Tonkünstler-Orchesterは1771年にガスマンさんによって設立され、現在のウィーン交響楽団の前身でした

シューちゃん

ウィーンで大活躍のガスマンさんだったけど…

館長

だったけど?

事故、そして…

シューちゃん

事故によって馬車から転落してしまう

館長

この事故によって偉大な作曲家は命を落とされたしまったのですね

シューちゃん

うん、1774年の出来事だった

シューちゃん

この事故をヨーゼフ2世、そしてその母であったマリア・テレジア皇后(1717-1780)はとても悲しんだんだって

サリエリ

マリア・テレジア皇后はガスマン師匠をとても高く評価されておられました

次女誕生

サリエリ

その証として、師匠の亡くなった3ヶ月後に師匠の次女が産まれて…

ガスマン

その名付け親にマリア・テレジア皇后が名乗りをあげていただきましたでした

ガスマン

彼女の名前は、テレーゼ(1774-1837)

サリエリ

正式な名は Maria Theresia Josepha Gassmann

ガスマン

そう、お気づきのかたもおられると思いますが、マリア・テレジア皇后が自身のお名前も下さったのです

サリエリ

テレーゼ令嬢はスクスクと育ち、わたしが歌唱力をお教えさせていただきました

シューちゃん

その後、テレーゼさんはオペラ歌手となって…

モーツァルト登場

モーツァルト

わたしのThe Magic Fluteで夜の女王を演じていただきました

1756-1791を生きた古典派音楽の天才作曲家は35歳で早世。父レオポルドの英才教育を受け、その才能をさらに開花。そして古典派音楽(交響曲)の父と称されたフランツ・ヨーゼフ・ハイドンとの出会いによって古典派音楽は絶頂期を迎える。
【音楽の部屋|モーツァルト】まさに天才作曲家

モーツァルト作 The Magic Flute – Queen of the Night aria

シューちゃん

テレーゼさんの代名詞となった夜の女王

館長

お父上のガスマンさんも天国でそのお姿に目頭を熱くされていたことでしょう

2024年は没後250年

シューちゃん

そういえば2024年は…

館長

ガスマンさんの没後250年ですね

シューちゃん

世界のガスマン愛好家が数々のイベントを計画しているのかも??

館長

ではいらすとすてーしょんより没後250年を記念してオペラ・ブッファのL'opera seriaをご紹介させていただきます

ガスマン作 L'opera seria

館長

いかがでしたか?

館長

さて今回はフロリアン・レオポルト・ガスマンを取り上げさせていただきました

館長

いらすとすてーしょんでは西洋音楽を彩ってきた音楽家を…

館長

これからもご紹介していきます

館長

どうぞお楽しみに!

音楽家・新着偉人(It's New)はこちらから

0089中華人民共和国出身
1920-2014を生きた歌手であり俳優。1938年満洲映画協会から中国人専属俳優とした李香蘭という芸名でデビューし日本や満州国で大人気となる。それは誰もが中国人スターと信じてやまなかった。終戦後、日本に帰国してからは山口淑子として銀幕、舞台で俳優、歌手として活躍。参議院議員として3回当選を果たしている。
【音楽の部屋|山口淑子(李香蘭)】ブギウギ放送記念⑤
01北海道
1924-2010を生きた歌手であり俳優。1929年に子役デビューし、俳優としての才能をすぐさま発揮し人気を博す。戦前後に数々のスクリーンに登場し活躍した。歌手としては1949年公開の主題歌カンカン娘で大ヒットを果たす。引退後はエッセイスト、脚本家として活躍した。
【音楽の部屋|高峰秀子】ブギウギ放送記念④
13東京都
1910-1998を生きた映画監督。画家になることを夢見たが、現在の東宝に入社し1943年姿三四郎で映画監督デビュー。戦後は敗戦国の姿とヒューマニズムを掛け合わせた作品で、生きることをフィルムに込めた。それは中学時代に読み漁ったロシア文学、その中でもドストエフスキーの影響があったとされている。
【映画監督の部屋|黒澤 明】ブギウギ放送記念③
28兵庫県
1889-1950を生きた経営者であり興行師。夫、泰三を共に大阪天満にて寄席興行をはじめ、後の吉本興業を興す。それは大阪の演芸界に革新を起こし、現在も大阪生まれの独自路線で人気を博している。
【経営者の部屋|吉本せい】ブギウギ放送記念②

音楽家の部屋へようこそ


出身国別、都道府県でお届けしています

イラストポートレートSyusukeGallery音楽家の部屋Musicologist
音楽家の部屋 Musicologist

音楽家の部屋Musicologistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。

広告コーナー

いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

ようこそいらすとすてーしょんへ

  • 独自のタッチで描いたイラストポートレート


    お楽しみください
  • イラストポートレートはプライバシーポリシー内にある著作権の範囲内でしたらフリー


    ご活用いただけます(プライバシーポリシー
  • モバイルの場合はスクショを、PCの場合は


    右クリックでイラストポートレートが


    保存できます
  • Syusuke Galleryは「いらすとすてーしょん」に
    アップしている全イラストポートレートが


    ご覧いただけます
  • 新着偉人(It's New)ではほぼ毎日


    「いらすとすてーしょん」より独自に


    ピックアップした偉人たちを紹介しています
  • 都道府県・国、そして生まれた年別にも


    確認できるのでサイトマップや検索ボックスから


    どうぞ(サイトマップ

※検索「カテゴリー」「タグ」「キーワード」欄に


複数入力された場合は、すべて一致の場合のみ


ヒットします

新着偉人(It's New)

新たに公開のイラストポートレートをご覧ください

0039イタリア共和国出身
1737-1798を生きた医学者。カエルの足に2種類の金属を当てるとけいれんをおこすことを発見し1791年Aloysii Galvani De viribus electricitatis in motu musculari commentarius として発表し、動物電気の存在を提唱。それは生体電気研究の礎を築いた。また、仮説を証明するため数多くの実験を行ったことから生理学実験の礎となる またこの主張に対してA Volta(1745−1827)は否定の立場をとりその後の電池の発明につながっている。
【医学の部屋|ガルヴァーニ】18世紀に活躍した世界の医学者⑧New!!
0039イタリア共和国出身
1682-1771を生きた医学者。フェルネルの病理学、ヴェサリウスの解剖学をあわせた病理解剖学の分野を切り拓く。症状による解剖所見などの700症例にもおよぶ観察記録をDe Sedibus et Causis Morborum per Anatomen Indagatisとして1761年より刊行。これにより正常組織と病的組織の比較という視座が生まれた。
【医学の部屋|モルガーニ】18世紀に活躍した世界の医学者⑦

いらすとすてーしょん新キャラクター

館長

2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます

館長

さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました

館長

シューちゃんです

シューちゃんはいらすとすてーしょんのキャラクターです
シューちゃん

シュー(Syu)です
よろしくね

館長

3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします

いらすとすてーしょんからのお知らせ

創業76年を迎える総合広告代理業を営む栄光社のイチオシと「いらすとすてーしょん」のコラボレーションが2022年7月1日ついにオープン!イチオシ美術とそのイラストポートレートで贈る作者をぜひご堪能ください
創業78年を迎える栄光社HP新企画「イチオシ」と


いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」


コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を


イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております

お探しのジャンルはございますか?

Japan OR Global

検索はこちらから

Syusuke Gallery
イラストポートレートをお楽しみください

いらすとすてーしょんイラストポートレートSyusukeGalleryTOPPAGE-LOGO
この人知ってる?新たな出会いがあるかも!?Syusuke Gallery