アントニオ・ヴィヴァルディ
Antonio Vivaldi (1678-1741)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページでは ヴィヴァルディ
協奏曲を築いた作曲家をお楽しみください
ヴィヴァルディ
イラストポートレート Syusuke Galleryより
ヴィヴァルディって
今回はヴィヴァルディさんのイラストポートレートをお届けしました
このヴィヴァルディさんといえば協奏曲 (コンチェルト)を確立した作曲家として名を馳せています
協奏曲(コンチェルト)って
まずはその協奏曲についてシューちゃんに解説していただきます
協奏曲を一言で言えば、オーケストラと独奏楽器(ソリスト)による曲
この独奏楽器には…
ピアノ、ヴァイオリンがそのほとんどなんだけど…
中には、フルートやホルンなどの管楽器の協奏曲もあるんだ
そして例えば…二重協奏曲というとヴァイオリンとチェロのふたつの独奏楽器が入っていたり
三重協奏曲というとヴァイオリンとチェロにピアノも加わるよ
その中でもヴィヴァルディさんは協奏曲はヴァイオリニストをソリストとした作曲が際立っていたのですね
自身初となる協奏曲集L'estro Armonico
さてと、ヴィヴァルディさんは1711年に自身初となる協奏曲集L'estro Armonicoを出版
たしか、この協奏曲集はJ.S.Bachに大きな影響を与えたと言われていますよね
J.S.Bach登場
若かりし日にこの協奏曲集に出会えて、わたしの作曲家人生に大きな影響がありました
せっかくだからL'estro Armonicoの中からConcerto No.11 Op.3をきいてみよう
L'estro Armonico Concerto No.11 Op.3
全12曲の中の第11番、ヴィヴァルディさんの最高傑作といってもいいかな
そして間違いなくヴィヴァルディさんの作品の中で一番有名なのは…1725年発表したLe quattro stagioni(四季)
1725年発表したLe quattro stagioniって言いたいんでしょ!
Le quattro stagioni
春、夏、秋、冬…何度聞いても感動です
さて今回はアントニオ・ヴィヴァルディを取り上げさせていただきました
いらすとすてーしょんでは西洋音楽を彩ってきた音楽家を…
これからもご紹介していきます
どうぞお楽しみに!
音楽家・新着偉人(It's New)はこちらから
【音楽の部屋|山口淑子(李香蘭)】ブギウギ放送記念⑤
【音楽の部屋|高峰秀子】ブギウギ放送記念④
【映画監督の部屋|黒澤 明】ブギウギ放送記念③
【経営者の部屋|吉本せい】ブギウギ放送記念②
音楽家の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
音楽家の部屋 Musicologist
音楽家の部屋Musicologistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【経営者の部屋|太田清蔵 (5代目)】昭和時代編.9New!!
【経営者の部屋|前田久吉】昭和時代編.8
2024年パリ オリンピック、パラリンピック開催を記念して「いらすとすてーしょん」ではオリンピックに関連する偉人たちのイラストポートレートをお届けしました↓
現在、経営者の部屋より明治時代編をお届けします↓
いらすとすてーしょん新キャラクター
2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます
さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました
シューちゃんです
シュー(Syu)です
よろしくね
3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします
いらすとすてーしょんからのお知らせ
いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」
コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を
イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております