アルカンジェロ・コレッリ Arcangelo Corelli

ようこそ!フリーイラストポートレートと


歴史の停車場いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【音楽家の部屋|コレッリ

教会・室内ソナタを完成させた作曲家

をお楽しみください

コレッリ イラストポートレート(Syusuke Galleryより )

教会ソナタ・室内ソナタ

館長

今回はコレッリさんのイラストポートレートをお届けしました

館長

コレッリさんというとバロック期初期のヴァイオリニストというイメージが強いのですが

コンチェルト・エクレシアスティコとコンチェルト・ディ・カメラ

館長

コンチェルト・エクレシアスティコとコンチェルト・ディ・カメラの両分野の作曲で活躍していました

シューちゃん

コンチェルト・エクレシアスティコとコンチェルト・ディ・カメラ…難しい表現だから簡単にいうと…

シューちゃん

コンチェルト・エクレシアスティコとコンチェルト・ディ・カメラ…難しい表現だから簡単にいうと…

シューちゃん

前者が教会で使う音楽

シューちゃん

後者が室内(宮廷など)で使う音楽なんだ

コンチェルト・エクレシアスティコは教会音楽

館長

このバロック初期の頃の教会音楽ってどんな感じだったの?

シューちゃん

もちろん教会音楽だから室内での音楽は音楽なんだけどさ

シューちゃん

テンポがゆっくり、早く、ゆっくり、早くといった対照的な4つのパートから構成されていたんだ

コンチェルト・ディ・カメラは室内音楽

館長

う〜ん…それで室内音楽は??

シューちゃん

この音楽が用いられるのは舞踏会とか晩餐のときに奏でるものだから

シューちゃん

軽やかなリズムの組曲ってところかな

館長

確かに必要とされる場面が違いますよね…

シューちゃん

そこでコレッリさんの作曲が素晴らしいのは…

シューちゃん

いずれの教会・室内音楽に…

トリオ・ソナタ

シューちゃん

ベースの低音を響かせながら即興で和音を乗せる通奏低音と

シューちゃん

2つの旋律楽器(主に2挺のヴァイオリン)からなるトリオ・ソナタで作曲したこと

館長

いずれもヴァイオリンが主軸になるってことですか

シューちゃん

館長!その通り

ヴァイオリンが主役

シューちゃん

この時代からヴァイオリンがソロ楽器や室内音楽、オーケストラの中で大切な役割を担っていくんだ

シューちゃん

つまりコレッリさんの作曲によって、後の時代が大きく変化したのだね

館長

そうでしたか!

館長

室内音楽の歴史はコレッリさんによって確立されて…

館長

その後、J.Sバッハの登場でさらに室内音楽が変化するという感じなのですね

なぜヴァイオリンに注目したの?

館長

そう言えば…なぜコレッリさんはヴァイオリンに注目したのですか?

シューちゃん

それにはいくつか考えられるから、ここからはいらすとすてーしょん風の解説で楽しんでね

ヴァイオリンの進化と普及

シューちゃん

まずヴァイオリンが盛んになったのは…

シューちゃん

17世紀から18世紀のイタリア北部クレモナ

シューちゃん

ここに名だたる製作者が続出するんだ

シューちゃん

例えばアントニオ・ストラディバリとかね

シューちゃん

最高峰のヴァイオリンが世に誕生した

シューちゃん

コレッリさんは、それを肌身で感じていたんじゃないかなぁ

室内楽の発展

館長

そのほかには?

シューちゃん

さっきも紹介したコンチェルト・ディ・カメラ(室内音楽)の機会が多くなったことが影響していると考えたよ

シューちゃん

舞踏会や晩餐などは教会に比べて小規模でどちらかというと軽やかな感じ

館長

確かに厳かじゃないですよね

シューちゃん

その雰囲気にヴァイオリンはぴったりだったんじゃないかな

シューちゃん

ヴァイオリンはソロでも目立つし…

シューちゃん

スタイルも音色も優雅

館長

それにヴァイオリンはコンパクトで持ち運びが便利っていう視点もありそうです

シューちゃん

館長冴えてる!
小規模な演奏編成にはもってこいの楽器ですよ!ヴァイオリンは!

館長

このような魅力をコレッリさんはヴァイオリンに感じていたのかもしれません

シューちゃん

17世紀はヴァイオリンが西洋音楽の中で大きな存在となっていったんだね

J.Sバッハ登場

大バッハ
館長

あともう少しですよ!

館長

あとこれはぜひお伝えしたい情報です

シューちゃん

館長の鼻息があらい!

San Luigi dei Francesi

館長

コレッリさんがヴァイオリニストとして活躍したSan Luigi dei Francesiの話題なのですが…
※San Luigi dei Francesi:サン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会

館長

このSan Luigi dei Francesiにこの絵画が所蔵されています

聖マタイの召命

館長

カラヴァッジョ作 聖マタイの召命
サン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会 1600年ごろの作品

サン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会1600年。画家。風俗画に見立てたこの聖マタイの召命を描きバロック美術の時代を告げる。薄暗い部屋に一筋の光が差し込み、徴税人マタイを召し出すキリスト。その光の先の誰がマタイか、議論が尽きない。
※public domain
Wikimedia Commonsより
館長

風俗画に見立てたこの作品

カラヴァッジョ登場

カラヴァッジョ

イタリア絵画で静物画の始まりを告げたのもわたしです

1571-1610を生きた画家。イタリア静物画の始まりと名高い果物籠を、そして風俗画に見立てた聖マタイの召命を描きバロック美術の時代を告げる。ローマではカラヴァッジョの作品を模倣し、その画家たちはカラヴァッジェスキと呼ばれ明暗を強調した写実性溢れる風俗画が流行した。
【画家の部屋|カラヴァッジョ】バロック美術の時代を告げる
館長

バロック美術の幕開けとなる作品と考えられています

シューちゃん

San Luigi dei Francesiでコレッリさんもこの絵をきっと観ているかも?

館長

バロック美術の幕開けからバロック音楽の初期を司るSan Luigi dei Francesi

館長

イタリア芸術の歴史の深さを感じる場所です

館長

さて今回はアルカンジェロ・コレッリを取り上げさせていただきました

館長

いらすとすてーしょんでは西洋音楽を彩ってきた音楽家を…

館長

これからもご紹介していきます

館長

どうぞお楽しみに!

音楽家・新着偉人(It's New)はこちらから

0089中華人民共和国出身
1920-2014を生きた歌手であり俳優。1938年満洲映画協会から中国人専属俳優とした李香蘭という芸名でデビューし日本や満州国で大人気となる。それは誰もが中国人スターと信じてやまなかった。終戦後、日本に帰国してからは山口淑子として銀幕、舞台で俳優、歌手として活躍。参議院議員として3回当選を果たしている。
【音楽の部屋|山口淑子(李香蘭)】ブギウギ放送記念⑤
01北海道
1924-2010を生きた歌手であり俳優。1929年に子役デビューし、俳優としての才能をすぐさま発揮し人気を博す。戦前後に数々のスクリーンに登場し活躍した。歌手としては1949年公開の主題歌カンカン娘で大ヒットを果たす。引退後はエッセイスト、脚本家として活躍した。
【音楽の部屋|高峰秀子】ブギウギ放送記念④
13東京都
1910-1998を生きた映画監督。画家になることを夢見たが、現在の東宝に入社し1943年姿三四郎で映画監督デビュー。戦後は敗戦国の姿とヒューマニズムを掛け合わせた作品で、生きることをフィルムに込めた。それは中学時代に読み漁ったロシア文学、その中でもドストエフスキーの影響があったとされている。
【映画監督の部屋|黒澤 明】ブギウギ放送記念③
28兵庫県
1889-1950を生きた経営者であり興行師。夫、泰三を共に大阪天満にて寄席興行をはじめ、後の吉本興業を興す。それは大阪の演芸界に革新を起こし、現在も大阪生まれの独自路線で人気を博している。
【経営者の部屋|吉本せい】ブギウギ放送記念②

音楽家の部屋へようこそ


出身国別、都道府県でお届けしています

イラストポートレートSyusukeGallery音楽家の部屋Musicologist
音楽家の部屋 Musicologist

音楽家の部屋Musicologistへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。

広告コーナー

いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

いらすとすてーしょん検索コーナー

ようこそいらすとすてーしょんへ

  • 独自のタッチで描いたイラストポートレート

    お楽しみください
  • イラストポートレートはプライバシーポリシー内にある著作権の範囲内でしたらフリー

    ご活用いただけます(プライバシーポリシー
  • モバイルの場合はスクショを、PCの場合は

    右クリックなどでイラストポートレートを

    保存いただけます
  • Syusuke Galleryは「いらすとすてーしょん」にアップしている全イラストポートレートが

    ご覧いただけます
  • 新着偉人(It's New)は「いらすとすてーしょん」の独自にピックアップした偉人たちを日替わりで紹介しております
  • 都道府県・国、そして出生年別などは、サイトマップ検索ボックスをご活用ください

※検索「カテゴリー」「タグ」「キーワード」欄に


複数入力された場合は、すべて一致の場合のみヒットします

新着偉人(It's New)

新たに公開のイラストポートレートをご覧ください

40福岡県
1893-1977を生きた経営者であり実業家。東京帝国大学法科大学経済学科を卒業後、三井銀行に入行。1921(大正10)年に欧米へ留学し、金融業界の視察を行う。帰国後、福岡銀行副頭取を経て、第一徴兵保険(後の東邦生命保険)の社長に就任。1953(昭和28)年には博多大丸の初代社長に就任し、福岡市の経済発展に大きく貢献した。浮世絵のコレクターとしても知られ、そのコレクションは太田記念美術館に所蔵されている。
【経営者の部屋|太田清蔵 (5代目)】昭和時代編.9New!!
27大阪府
1893-1986を生きた経営者であり実業家。小学校卒業後、新聞販売店を手伝い始め、新聞業界に興味を持つ。1922(大正11)年に「南大阪新聞」を創刊し成功を収める。1933(昭和8)年には「日本工業新聞」を創刊し、戦時中の新聞統合政策により「産業経済新聞」となった。戦後、公職追放を経て1950年に復帰し、産業経済新聞を全国紙に育て上げた。1957(昭和32)年には日本電波塔株式会社を設立し、東京タワーを建設に尽力した。
【経営者の部屋|前田久吉】昭和時代編.8

2024年パリ オリンピック、パラリンピック開催を記念して「いらすとすてーしょん」ではオリンピックに関連する偉人たちのイラストポートレートをお届けしました↓

いらすとすてーしょん新キャラクター

館長

2022年より"いらすとすてーしょん"にお立ち寄りいただきありがとうございます

館長

さて本年いらすとすてーしょんの新キャラクターが誕生しました

館長

シューちゃんです

シューちゃんはいらすとすてーしょんのキャラクターです
シューちゃん

シュー(Syu)です
よろしくね

館長

3年目を迎えた2024年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします

いらすとすてーしょんからのお知らせ

創業76年を迎える総合広告代理業を営む栄光社のイチオシと「いらすとすてーしょん」のコラボレーションが2022年7月1日ついにオープン!イチオシ美術とそのイラストポートレートで贈る作者をぜひご堪能ください
創業78年を迎える栄光社Web page新企画「イチオシ」と


いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」


コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を


イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております

お探しのジャンルはございますか?

Japan OR Global

検索はこちらから

Syusuke Gallery
イラストポートレートをお楽しみください

いらすとすてーしょんイラストポートレートSyusukeGalleryTOPPAGE-LOGO
この人知ってる?新たな出会いがあるかも!?Syusuke Gallery