フレデリク・バルトルディ Frédéric Auguste Bartholdi
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【画家の部屋|バルトルディ】
誰もが知る巨大彫刻 の作者をお楽しみください
バルトルディ イラストポートレート(Syusuke Galleryより )

彫刻や建築を学び巨大彫刻に関心を抱いた
その後友人であり法学者ラブレー(1811-1883)のアイディアにより
アメリカ合衆国独立100周年を祝福する像の制作に取り掛かる
1886年、自由の女神像が完成
バルトルディ作 自由の女神像
巨大彫刻

ではバルトルディさんの作成された

誰もが知る

この巨大彫刻をご覧ください
1886年完成

バルトルディ作 自由の女神像
ニューヨーク 1886年

Wikimedia Commonsより

こちらはWikimedia Commonsよりお届けさせていだいております

アメリカ合衆国独立100周年を記念して
ラブレー(1811-1883)のアイディア

友人であり、法学者のラブレーのアイディアで制作が始まったそうです
フランス-アメリカ両国の友好の証

ラブレーはフランス-アメリカ両国の友好の証として、このアイディアを提案しました

銅像部分はフランス国民の募金によって賄われ

用地と台座は米国が用意しました

そしてバルトルディさんを中心としてフランスパリで制作されて

ニューヨークで組み立てられ現在の姿となっています

こんな巨大彫刻をつくってしまうバルトルディさん

偉大な彫刻家です
彫刻家・新着偉人(It's New)は
こちらから
【彫刻家の部屋|ベルニーニ】バロック総合芸術の巨匠
2023-11-12
【彫刻家の部屋|佐藤忠良】生誕110年世界の彫刻家
2022-03-31
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|平出 修】明治時代編.22New!!
2025-04-02
【文学の部屋|有島武郎】明治時代編.21
2025-04-01
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします