2023年 大河ドラマ「どうする家康」
その放送を記念して、いらすとすてーしょん
Syusuke Galleryより
「江戸幕府歴代征夷大将軍」を独自のタッチで描く
イラストポートレートでお届けさせていただきます
その第4弾「徳川家綱」どうぞお楽しみください
徳川家綱 Ietsuna Tokugawa
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【探究ネタ】「徳川家綱」
江戸幕府第四代征夷大将軍 をお楽しみください
徳川家綱イラストポートレート(Syusuke Galleryより)

1867年徳川慶喜大政奉還宣言後明治改元まで
265年間続いた江戸幕府
その第四代将軍
在職期間は28年9ヶ月
第三代将軍家光の長男
江戸幕府歴代征夷大将軍
画像をクリックいただきますとイラストポートレート
ページをご覧いただけます
※在職期間は旧暦表記とさせていただきました
徳川家康
在職期間2年2ヶ月
1603(慶長8)年2月12日
-1605(慶長10)年4月16日
徳川秀忠
在職期間18年3ヶ月
1605(慶長10)年4月16日
-1623(元和9)年7月27日
徳川家光
在職期間27年9ヶ月
1623(元和9)年7月27日
-1651(慶安4)年4月20日
徳川家綱
在職期間28年9ヶ月
1651(慶安4)年8月18日
-1680(延宝8)年5月8日
徳川綱吉
在職期間28年5ヶ月
1680(延宝8)年8月23日
-1709(宝永6)年1月10日
徳川家宣
在職期間3年5ヶ月
1709(宝永6)年5月1日
-1712(正徳2)年10月14日
徳川家継
在職期間3年1ヶ月
1713(正徳3)年4月2日
-1716(享保元)年4月30日
徳川吉宗
在職期間29年1ヶ月
1716(享保元)年8月13日
-1745(延享2)年9月25日
NHK大河ドラマ
「どうする家康」放送記念
イラストポートレート
徳川家康とゆかりのある偉人たち
家康を支えた偉人たち
家康とゆかりのある偉人たち
【探究ネタ】「織田信長」 本能寺の変は6月2日 日本史からみた偉人たち
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
It's New Syusuke Gallery
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【探究ネタ】「徳川吉宗」江戸幕府第八代征夷大将軍New!!
【探究ネタ】「徳川家継」江戸幕府第七代征夷大将軍
【探究ネタ】「徳川家宣」江戸幕府第六代征夷大将軍
今月の推し偉人



"いらすとすてーしょん"2023年1月の
推し偉人はわたし「マリア・カラス」
【音楽の部屋|マリア・カラス】Maria by Callas
「推し偉人」
フリーイラストポートレートと歴史の停車場
「いらすとすてーしょん」では毎月「推し偉人」を
特集しています
これまでの
「いらすとすてーしょん」
推し偉人
2022〜2023