ジョルジュ・スーラ Georges Seurat
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【画家の部屋|スーラ】
新印象主義の到来をお楽しみください
スーラ イラストポートレート(Syusuke Galleryより )

フランス出身 1850-1891
印象派の作品からさらに独自の画風と取り入れ
筆触分割を細分化し点描を用いて新印象主義と位置付けられる
また輪郭に明暗を強調することで立体感を醸成する
作品に仕上げた
スーラの作品
印象主義から

まずは印象主義について簡単に…
ルノワール登場








印象主義についてだったらわたしのイラストポートレートへお立ち寄りを!



















これは印象主義を代表する画家、ルノワールさん
筆触分割



















さて印象主義というと、筆触分割っていう技法が取り上げられます



















この筆触分割という技法は…



















一言でいうと、明暗をグラデーションで表現するのではなくて



















明暗を他の色に置き換えて表現する方法なのです



















すこしわかりにくいですかね…








ではわたしのこの一枚で紹介しましょう
ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会








ルノワール作 ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会
オルセー美術館 1876年


Wikimedia Commonsより



















休日にドレスアップをして



















日曜日の午後を楽しむ会社員たちを描いた作品ですね








そうです








そして例えば中央左でダンスをしているカップルの周辺をご覧ください








二人の周りには影のように描写を散りばめました








こんな感じで描く技法を筆触分割と言ったのです



















この作品をみていると



















筆触分割よって全体的に明るく感じます









でも筆触分割よって平面的になり立体化が損なわれしまったのも事実なのです



















そこでスーラーさんらの出番なのですね









では、わたしの作品をみてください
ジャット島の日曜日の午後



















スーラー作 グランド・ジャット島の日曜日の午後
シカゴ美術館所蔵 1886年


Wikimedia Commonsより



















最後となった…



















第8回印象派展に出品された作品です



















パリ郊外の行楽地に様々な階級層が休日を楽しむ様子が描かれています









ここで見ていただきたいのは…









全体を幾何学を組み合わせたように表現してみました









そして点描で描いてみたのです









それにより輪郭をはっきりと表現することができて…









加えて明暗のグラデーションも表現することができました



















たしかに明暗をはっきりと印象付ける作品に仕上がっていますよね
新印象主義到来









2次元に点描を行うこの技法は新印象主義と評判になったのです



















このスーラーさんと時を同じくして、ゴーガンやゴッホがポスト(後期)印象派として活躍されました
ゴーガン登場


わたしポール・ゴーガン イラストポートレートへもお立ち寄りください
【画家の部屋|ゴーガン】ポスト(後期)印象派3大巨匠の一人
画家・新着偉人(It's New)は
こちらから
【画家の部屋|アンリ・ルソー】素朴さの巨匠
【画家の部屋|ドラクロワ】ロマン主義の代表格
【画家の部屋|ルーベンス】フランドル・バロックの巨匠
【画家の部屋|ジョルジュ・ルオー】モローに師事した完全主義
画家の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
画家の部屋 Painter
画家の部屋Painterへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー



いらすとすてーしょん「Syusuke Gallery」
コラボレーション
「イチオシ」で取り上げられた美術のその作者を
イラストポートレートで贈ります
皆様のお越しをお待ちしております
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【音楽の部屋|ツァルリーノ】数学的音楽理論を提唱New!!
【音楽の部屋|モラーレス】スペイン宗教音楽史を刻む作曲家
今月の推し偉人


"いらすとすてーしょん"2023年12月の
推し偉人はわたし「エイドリアン・ウィラート」
【音楽の部屋|ウィラート】ヴェネツィア楽派の祖
「推し偉人」
フリーイラストポートレートと歴史の停車場
「いらすとすてーしょん」では毎月「推し偉人」を
特集しています
これまでの
「いらすとすてーしょん」
推し偉人
2022〜2023