渋沢敬三
Keizo Shibusawa (1896-1963)
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場いらすとすてーしょんへ
こちらのページでは昭和時代に活躍した経営者
渋沢敬三 をお楽しみください
渋沢敬三
イラストポートレート Syusuke Galleryより

渋沢栄一の孫は、東京帝国大学経済学部を卒業後
第一銀行副頭取などを経て、1944(昭和19)年に日本銀行総裁に就任
翌年には幣原内閣の大蔵大臣として戦後財政の処理に尽力
公職追放解除後は、国際電信電話(現、KDDI)の初代社長や
文化放送の会長を務め、財界で活躍した
またアチック・ミューゼアム(現、神奈川大学日本常民文化研究所)を
主宰し、多くの民俗学者を育てたことでもその名を馳せている

いらすとすてーしょんでは経営者の部屋より昭和時代に活躍した経営者として渋沢敬三イラストポートレートをお届けします
(参考)現在特集中の経営者たち
室町・桃山、江戸、明治、大正、昭和時代をお届けしています

昭和時代に活躍した経営者はこちら↓
大正時代に活躍した経営者はこちら↓
明治時代に活躍した経営者はこちら↓
江戸時代に活躍した経営者はこちら↓
室町・桃山時代に活躍した経営者はこちら↓
渋沢敬三って

渋沢敬三にまつわるWeb Siteを取り上げましたので、ご参考に!

経営者、実業家、政治家、そして民俗学者…お祖父様同様に、幅広い活躍をしたんだね
経営者・新着偉人(It's New)はこちらから
【経営者の部屋|大谷米太郎】大正時代編.15
2025-01-15
【経営者の部屋|金子直吉】明治時代編.76
2025-01-14
【経営者の部屋|濱口梧陵】江戸時代編.23
2025-01-13
【経営者の部屋|熊谷五一】江戸時代編.22
2025-01-12
経営者の部屋へようこそ
出身国別、都道府県でお届けしています
経営者の部屋 Proprietor
経営者の部屋Proprietorへようこそ。SyusukeGalleryよりイラストポートレートをお届けさせていただきます。
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【文学の部屋|有島武郎】明治時代編.21New!!
2025-04-01
【文学の部屋|柳田國男】明治時代編.20
2025-03-31
1月16日より、文学の部屋から飛鳥時代〜の文学者をお届けしています↓
1月15日まで、経営者の部屋より明治・大正・昭和時代に活躍した経営者をお届けしました↓

シュー(Syu)です
2025年も、よろしくね

4年目を迎えた2025年も皆様に役立つ世界の偉人たちをシューちゃんと共にフリーイラストポートレートをお届けします