近藤勇 Isami Kondo
ようこそ!フリーイラストポートレートと
歴史の停車場「いらすとすてーしょん」へ
こちらのページでは【探究ネタ】「近藤 勇」
甲冑騒動 日本史からみた偉人たち を
お楽しみください
近藤 勇イラストポートレート(Syusuke Galleryより)

甲冑発見は富山県!?
近藤勇の甲冑が富山で発見!?
日本経済新聞 2022年5月2日より

行こう高岡へ
2023年3月21日まで高岡市立博物館では国泰寺のお宝シリーズ展開催中
第1弾はこの近藤勇甲冑を展示
臨済宗国泰寺派大本山・国泰寺
鎌倉時代末期に創建
江戸時代には徳川幕府と関係深く、住職が将軍に挨拶できるほど高い格式があったとされる
國泰寺は北陸路には数少ない臨済禅の道場で、臨済宗國泰寺派の大本山…
高岡市立博物館
加賀前田家二代当主・前田利長が築城した国指定史跡・高岡城跡の入り口にあり高岡の歴史的特質を紹介しています
第1回目は新選組局長・近藤勇(1834~68)が着用したと伝わる甲冑…
広告コーナー
いらすとすてーしょんはGoogle AdSenseの収益により
運営させていただいております
皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
いらすとすてーしょん検索コーナー
新着偉人(It's New)
新たに公開のイラストポートレートをご覧ください
【音楽の部屋|バード】エリザベス1世に捧げた音楽人生New!!
2023-12-05
【音楽の部屋|ル・ジュヌ】シャンソンを発展させた作曲家
2023-12-04
今月の推し偉人

"いらすとすてーしょん"2023年12月の
推し偉人はわたし「エイドリアン・ウィラート」
【音楽の部屋|ウィラート】ヴェネツィア楽派の祖New!!
2023-12-01
「推し偉人」
フリーイラストポートレートと歴史の停車場
「いらすとすてーしょん」では毎月「推し偉人」を
特集しています
これまでの
「いらすとすてーしょん」
推し偉人
2022〜2023
2022-03-31
2022-04-01
2022-05-09
2022-08-01
2023-01-01
2023-02-01
2023-03-01
2023-04-01
2023-05-01
2023-06-01
2023-07-01
2023-08-01
2023-09-01
2023-10-01
2023-11-01
2023-12-01