13東京都

13東京都
【芸能(歌舞伎)の部屋|尾上菊五郎(五代目) Onoe Kikugorō V】團菊左時代を築きました

江戸っ子気質を存分に演じた歌舞伎界世話物名役者は二代目市村羽左衛門を襲名し、その後尾上菊五郎を襲名。「いらすとすてーしょん」Syusuke Galleryよりイラストポートレートでお届けします。

続きを読む
13東京都
【国立劇場建て替え記念|中村勘三郎(17代目) Kanzaburo Nakamura XVII】12月推し偉人 Nov./1966

今回いらすとすてーしょんでは12月推し偉人として国立劇場こけら落とし公演の菅原伝授手習鑑で菅丞相演じた十七代目中村勘三郎をSyusuke Galleryより初代国立劇場建て替えを記念して、イラストポートレートと共にお届けします。

続きを読む
13東京都
【彫刻家の部屋|石井鶴三 Tsuruzo Ishii】相撲通であり上田の芸術を築いた芸術界の重鎮

彫刻家であり、挿絵、版画、水彩・油彩・水墨とあらゆる絵画美術も手掛けまた無類の相撲好きであり横綱審議会委員や相撲博物館長も歴任「いらすとすてーしょん」Syusuke Galleryよりイラストポートレートでお届けします。

続きを読む
13東京都
【音楽の部屋|杵屋佐登代】昭和の長唄唄方最高峰のひとりは人間国宝

豊かな歌唱力と深みある芸風で古典芸能の世界を継承し作曲活動も積極的につとめ、1987年重要無形文化財個人所有者(人間国宝)に認定。音楽の部屋よりSatoyo Kineyaイラストポートレートをお届けします。

続きを読む
13東京都
【音楽の部屋|吾妻徳穂】日本舞踊界の天才少女は吾妻流宗家・初代

幼きころは7代目坂東三津五郎、6代目尾上菊五郎に師事し踊りの基礎を学び14歳で名取りは天才少女と名声を響かせる。音楽の部屋よりイラストポートレートをお届けします。

続きを読む
13東京都
【音楽の部屋|花柳寿南海】人間国宝の代表作は「吾輩は猫である」

2004年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された日本舞踊花柳流の舞踊家Toshinami Hanayagi。古典伝承と創作活動で活躍。音楽の部屋よりToyo Kasugaイラストポートレートをお届けします。

続きを読む
13東京都
【音楽の部屋|春日とよ】小唄春日流の創立者

作曲、演奏と多彩な才能を発揮し新たな小唄の世界を拓き、門下生の育成に心血をそそぐ。1960年小唄界初の紫綬褒章受賞。音楽の部屋よりToyo Kasugaイラストポートレートをお届けします。

続きを読む
13東京都
【建築家の部屋|吉田五十八】近代数寄屋建築の巨匠吉田は吉田邸を手掛ける!?

近代日本の建築を築いた偉人たちシリーズ第10弾は時の首相、吉田茂邸を手掛けたIsoya Yoshida。近代数寄屋建築はまさに温故知新!ポストモダンにいち早く着目した建築家。いらすとすてーしょんSyusuke Galleryよりイラストポートレートをお届けします。

続きを読む
13東京都
【発見アスリート|坂倉登喜子】元祖‘山ガール’は女性登山家の憧れの山女

エーデルワイスに魅せたれた山女Sakamura Tokiko。今だったら山ガールのセンターポジション!女性にも登山を身近にと1955年女性だけの山の会として発足させて「エーデルワイスクラブ」。山の登り方も生き方(そしてお酒の飲み方)も伝授しました。いらすとすてーしょんSyusuke Galleryよりイラストポートレートをお届けします。

続きを読む
13東京都
【発見アスリート|横山作次郎】‘柔道の父’嘉納治五郎の右腕だった講談館四天王の一人は柔道もお酒も強かった

柔道の聖地、講道館創成期に尽力した四天王、その二人目は横山作次郎。いま柔道が世界で愛されているのも彼の存在があったから。いらすとすてーしょんSyusuke Galleryアスリートの部屋よりイラストポートレートをお届けします。

続きを読む