1888年生まれ

1888年生まれの偉人たちを独自のタッチで描いたイラストポートレートをいらすとすてーしょんよりお届けします

13東京都
【経済学者の部屋|小泉信三】親子二代にわたる慶應義塾長

慶應義塾長の父を持ち、自身もその慶應義塾長なり大学経営の手腕を発揮した経済学者Shinzo Koizumi。戦時下で早慶戦を企画し野球殿堂入りも果たす。いらすとすてーしょんSyusuke Galleryよりイラストポートレートをお届けします。

続きを読む
26京都府
【画家の部屋|安井曾太郎】素描の天才・デッサンの神様

1997年にその幕を下ろした安井賞は曾太郎の功績を称えた具象画の登竜門。その曾太郎の画風は日本に馴染むタッチの油絵。「いらすとすてーしょん」Syusuke Galleryよりイラストポートレートでお届けします。

続きを読む
01北海道
【彫刻家の部屋|中原悌二郎 Teijiro Nakahara】彫刻のまち‘旭川’に息づく若き白眉

32歳で早世した若き白眉の彫刻家はロダンの考える人の写真を見て魂を大きく揺さぶられ画家から彫刻家に転身。それから念願の白樺美術展でロダンの作品に触れた時の気持ちは如何に!?「いらすとすてーしょん」Syusuke Galleryよりイラストポートレートでお届けします。

続きを読む
02青森県
【建築家の部屋|今 和次郎】考現学って何?そして‘バラック装飾社’ってどんな会社!?

近代日本の建築を築いた偉人たちシリーズ第8弾は東京芸大卒の異色の建築家Kon Wajiro。柳田國男の助手ともなった民俗学者でもあった。そして関東大震災からライフワークとなる「考現学」を追求する。いらすとすてーしょんSyusuke Galleryよりイラストポートレートをお届けします。

続きを読む
26京都府
【画家の部屋|梅原龍三郎 Ryusaburo Umehara】色彩感覚はピカソ越え!?

梅原龍三郎 Ryusaburo Umeharaイラストポートレート 1888生まれ渡欧時ルノアールに師事ピカソとの交流で自身の作風に影響を受け少年時代からの良きライバルだった安井曽太郎と共に洋画界頂点を極め日本洋画壇の双璧と謳われた

続きを読む